貴重な旧タイプの「馬之助さんのハンドメイドルアー」を購入しました

サンデービルダー

2020年08月28日 04:09

購入しましたのは、こちら。



馬之助さんのハンドメイドルアーです。(*現在は、残念ながらハンドメイドルアーの受注は止まっているようですが・・・。)
ネットで調べてみたところ、どうやら「SeijyouNA 子蜂弐」という貴重な初期型の馬之助さんのハンドメイドルアーみたいです。

自分が興味を持って、馬之助さんのハンドメイドルアーのホームページを見るようになったのは、けっこう前のことなのですが、その時にはもう見かけることもなかったルアーですので、初期型の数も少ないルアーであることは、間違いないようです。

サンデービルダーにとっては、馬之助さんのハンドメイドルアーは憧れと言っていい存在。

これを買ったのも、中古ショップさんではなく、メルカリでの購入です。
普通のお店では、そもそもこんなのなかなか見かけることもありませんしね。

先日、ご紹介しました「ハエクランク」と比べると、こんな感じです。
モデリングや塗装、全体的なバランスなどなど、比べるのも恥ずかしいくらいの完成度の違いを見せつけられます。

唯一の難点は、実釣で使うのがもったいないことくらいでしょうか。

あっ、ちなみにお値段ですが、2つで2,500円でした。
値段の感じ方も人それぞれではありますが、サンデービルダーとしては、お値打ち価格だったと思っております。

ああ、でも使うのももったいないし、かと言って使わないのも何だかなあ、どうしたらいいものやら、気持ちは迷うばかりです。


ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。

にほんブログ村



「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。 
http://border-haze.com/