ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年12月25日

久々の散財 超リアル 馬の助さんのルアーを購入しました ~後編~

続きましての、馬の助さんのルアーの御紹介です。

前編でアップしたのは、ホンスズメとシンクロナイズドワスプ。

後半は、まず、こちら。


G.A 蛾です。
蛾を模したルアーですね。
虫系ルアーでも、蛾のルアーは珍しいです。
リアルなだけでなく、なかなか面白い形をしています。

次は、こちら。


河蜘蛛 FUGUMOです。
迫力満点のタランチュラのようなルアー。
かっこいいフォルムです。

そして、こちら。


Seijyouiです。
丸くて、小っちゃい、そして描かれている虫の絵も可愛いマイクロサイズのクランクベイトです。
実釣でも、ばっちり使えちゃいます。
はっきり言って、釣れそうなルアーです。

ルアー購入としては、今年、1番の大きな散財。
でも、なかなか入手できない貴重なルアー、買って本当に良かったです。



ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

木粉粘土で製作したハンドメイドルアーで釣る - にほんブログ村

「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。 
http://border-haze.com/

  


Posted by サンデービルダー at 05:06Comments(0)ルアーフィッシング