ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年10月19日

プチモカSSのよく釣れるあのオリカラ 

よく釣れるオリカラ物とは言え、その感じ方には、個人差がありますので、あしからずです。

釣行したのは、片品川国際鱒釣場さん。
10月17日(月)の午前中4時間のうち、40分ほどある人気クランクベイトを使いました。

それは、プチモカSS。
え、それ今頃気がつきました?という声も聞こえそうですが・・・。
はい、さようでございます。
ローテの隙間を埋める程度には使っていたものの、ここまでよく釣れるとは、恥ずかしながら気が付きませんでした。

そして、そのオリカラはと言いますと、アカサカさんのアカサカフラッシュとアカサカオリーブの2色。
いかにも釣れそうないい色です。

で、使ってみると、これがよく釣れる。
クリアな水色の釣り場さんでは、効果的なようで、次から次へとよく釣れ、気がついたら、釣果は30匹。
今更ながらですが、よく釣れます。






特に、クリアカラーベースに背中に薄めのオリーブカラーのアカサカフラッシュがよくて、こちらでの釣果が25匹。



残り5匹が、アカサカオリーブでした。

よく釣れるのがわかったのはいいのですが、ちょっとばかり小さな問題があるのです。
運悪くロストしてしまうと、人気過ぎて、すぐSOLDOUTになってしまうので、なかなか購入できないのです。

でも、この日の釣果のおよそ半分を釣り上げたこのクランクベイト。
実力は、本物と言ってもよさそうです。


ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

木粉粘土で製作したハンドメイドルアーで釣る - にほんブログ村

「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。 
http://border-haze.com/

  


Posted by サンデービルダー at 04:07Comments(0)釣行記