2023年06月12日
超表層系の虫っぽいクランクベイトを300円でゲット
その表層系クランクは、こちら。

セカンドストリート太田店さんにて、300円で(税別)購入です。
いつも行くようなショップさんではなくて、総合リサイクルショップと言った印象のお店です。
一応、釣り道具も置いてはいますという程度なので、その時々で、お店に並んでいる在庫が多かったり、ほとんどなかったりと、少々ばらつきがございます。
値付けも、ややアバウトで、メルカリやヤフオクなんかで、高値で取引されていて、よく見かけるルアーだと妙に高いお値段だったり、逆にあまり見かけないルアーだと安めの値段設定だったりします。
で、これは、あまり流通してないちょっと古い物なので、妙に安いお値段で売りに出てました。



確か、カントリーロードさんのアビスパっていうルアー。
リップの付いたクランクベイトなのですが、全く潜らないシロモノです。
ひたすら、水面をウネウネと泳ぎます。
状況によっては、これがなかなか効果的なこともあるんですよね。
ミッツドライなんかと同類と考えていいと思いますが、エリアトラウト用の小型クランクで全く潜らない表層系クランクって、意外と少ないのが、実情です。
っていうことで、これ1つ持ってるとけっこう重宝するので、オススメです。
ミッツドライが好きな人ならば、これもありと思っていただけるはずです。
廃盤となって久しいのですが、もし中古品が並んでいたりすれば、釣具リサイクル店さんでも、500円前後とやや安めで売っていたりすることが多いと思うので、運良く見つけられた方は、ぜひお試しください。
ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。

にほんブログ村

「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/
セカンドストリート太田店さんにて、300円で(税別)購入です。
いつも行くようなショップさんではなくて、総合リサイクルショップと言った印象のお店です。
一応、釣り道具も置いてはいますという程度なので、その時々で、お店に並んでいる在庫が多かったり、ほとんどなかったりと、少々ばらつきがございます。
値付けも、ややアバウトで、メルカリやヤフオクなんかで、高値で取引されていて、よく見かけるルアーだと妙に高いお値段だったり、逆にあまり見かけないルアーだと安めの値段設定だったりします。
で、これは、あまり流通してないちょっと古い物なので、妙に安いお値段で売りに出てました。
確か、カントリーロードさんのアビスパっていうルアー。
リップの付いたクランクベイトなのですが、全く潜らないシロモノです。
ひたすら、水面をウネウネと泳ぎます。
状況によっては、これがなかなか効果的なこともあるんですよね。
ミッツドライなんかと同類と考えていいと思いますが、エリアトラウト用の小型クランクで全く潜らない表層系クランクって、意外と少ないのが、実情です。
っていうことで、これ1つ持ってるとけっこう重宝するので、オススメです。
ミッツドライが好きな人ならば、これもありと思っていただけるはずです。
廃盤となって久しいのですが、もし中古品が並んでいたりすれば、釣具リサイクル店さんでも、500円前後とやや安めで売っていたりすることが多いと思うので、運良く見つけられた方は、ぜひお試しください。
ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。

にほんブログ村
「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/