2020年07月30日
ハンドメイドルアー TOMツチノコを買っちゃいました
憧れのルアーの一つでもあるのですが、TOMツチノコを購入しました。
高価ゆえ、そうお手軽には買えないのですが、たまたまメルカリに出品されているのを見て思わず、ポチっとやってしまいました。

アワビ貼りの35が1点、最小サイズとなるチビが2点の計3点で、なんとお値段は3,000円。
超お値打ちだったので、迷わず購入です。



傷も少なめで、新品かと思うほど程度もよく、ほんとにこれ3,000円でいいの?と思ったりもしましたが、遠慮することなくゲットさせていただきました。
自作でのハンドメイドルアーも製作しており、ニョロ系ルアーはある程度作れるようになってきたのですが、このツチノコは別。
ボディーマテリアルであるバルサウッドの浮力が強いため、軽量粘土で作ったルアーではなかなか出すことのできない、きびきびとした動きをしてくれます。
こんな動きをしてくれるルアーを自分でも作るのは、大いなる目標ではありますが、まだまだゴールは遠いですね。
ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。

にほんブログ村

「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/
高価ゆえ、そうお手軽には買えないのですが、たまたまメルカリに出品されているのを見て思わず、ポチっとやってしまいました。
アワビ貼りの35が1点、最小サイズとなるチビが2点の計3点で、なんとお値段は3,000円。
超お値打ちだったので、迷わず購入です。
傷も少なめで、新品かと思うほど程度もよく、ほんとにこれ3,000円でいいの?と思ったりもしましたが、遠慮することなくゲットさせていただきました。
自作でのハンドメイドルアーも製作しており、ニョロ系ルアーはある程度作れるようになってきたのですが、このツチノコは別。
ボディーマテリアルであるバルサウッドの浮力が強いため、軽量粘土で作ったルアーではなかなか出すことのできない、きびきびとした動きをしてくれます。
こんな動きをしてくれるルアーを自分でも作るのは、大いなる目標ではありますが、まだまだゴールは遠いですね。
ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。

にほんブログ村
「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/
55円のかっこいいオールドスプーン
団子魚って どこに売ってるん?と思ってたら 思いがけず4匹捕獲
なんちゃってセニョールトルネードをリペイント
55円のなんちゃってセニョールトルネード
1時間で32匹の釣果を上げたスーパークランク
ロデオクラフト RCアシカちゃん
団子魚って どこに売ってるん?と思ってたら 思いがけず4匹捕獲
なんちゃってセニョールトルネードをリペイント
55円のなんちゃってセニョールトルネード
1時間で32匹の釣果を上げたスーパークランク
ロデオクラフト RCアシカちゃん
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。