2021年11月13日
久々にわくわくした気持ちで購入したこのルアー
購入しましたのは、こちら。
もちろん、中古品として、購入しました。

・・・。
名前知らず。
でも、「馬之助」さんのハンドメイドルアーのようです。

テールの下側に「馬」とネームが入っています。



目を引くのは、何といってもこのフォルム。
数は少なめとは言え、への字型ミノーというのは、目にすることはありますが、これは更に強く湾曲したU字型です。
「馬之助」さんの、比較的、初期の物でしょうか。
「馬之助」さんのルアーは、大好きでいくつか持っているのですが、初期の物は、あまりよく存じ上げません。
自分がルアーを手に取り、購入する場合、これはどんなルアーで、どんな用途なのか、どんな動きをするのかなどなど、ある程度そのルアーへのイメージがあって、購入することがほとんどだと思います。
ただ、時として、思わず衝動的に買ってしまうこともありませんか?
堅実なアングラーさんならば、そういうことはあまりないかもしれませんが、サンデービルダーは時々そんな気持ちになってしまうことがあります。
で、今回はこのルアーにぐわっとハートをわしづかみにされました。ヨ、ヨ・・・。
見ているだけで、手にしているだけでも、楽しい気持ちにさせてくれる、何ともおもしろい個性的なルアーですね。
ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。

にほんブログ村

「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/
もちろん、中古品として、購入しました。
・・・。
名前知らず。
でも、「馬之助」さんのハンドメイドルアーのようです。
テールの下側に「馬」とネームが入っています。
目を引くのは、何といってもこのフォルム。
数は少なめとは言え、への字型ミノーというのは、目にすることはありますが、これは更に強く湾曲したU字型です。
「馬之助」さんの、比較的、初期の物でしょうか。
「馬之助」さんのルアーは、大好きでいくつか持っているのですが、初期の物は、あまりよく存じ上げません。
自分がルアーを手に取り、購入する場合、これはどんなルアーで、どんな用途なのか、どんな動きをするのかなどなど、ある程度そのルアーへのイメージがあって、購入することがほとんどだと思います。
ただ、時として、思わず衝動的に買ってしまうこともありませんか?
堅実なアングラーさんならば、そういうことはあまりないかもしれませんが、サンデービルダーは時々そんな気持ちになってしまうことがあります。
で、今回はこのルアーにぐわっとハートをわしづかみにされました。ヨ、ヨ・・・。
見ているだけで、手にしているだけでも、楽しい気持ちにさせてくれる、何ともおもしろい個性的なルアーですね。
ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。

にほんブログ村
「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/
55円のかっこいいオールドスプーン
団子魚って どこに売ってるん?と思ってたら 思いがけず4匹捕獲
なんちゃってセニョールトルネードをリペイント
55円のなんちゃってセニョールトルネード
1時間で32匹の釣果を上げたスーパークランク
ロデオクラフト RCアシカちゃん
団子魚って どこに売ってるん?と思ってたら 思いがけず4匹捕獲
なんちゃってセニョールトルネードをリペイント
55円のなんちゃってセニョールトルネード
1時間で32匹の釣果を上げたスーパークランク
ロデオクラフト RCアシカちゃん
Posted by サンデービルダー at 05:20│Comments(0)
│ルアーフィッシング