ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年09月19日

片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で126匹でした

令和4年9月16日(金)、片品川国際鱒釣場さんに釣行しました。
釣行時間は、午前8時から正午までの4時間です。

この日の天気は、薄曇り。
夏らしい暑さも一段落し、釣りをするには、だんだんと快適になってきました。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で126匹でした
水温は、18度ほどでした。
盛夏の時期と比べると、ちょっとずつですが、他のアングラーさんも目に付くようになってきました。
とは言え、平日ですので、比較的移動も自由にできますので、いつものごとく、移動しながらの釣りです。
朝方のみ、中央のメインポンドで釣り、後は主に奥の方と、奥の奥の方のコンクリート張りのポンドで釣りました。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で126匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で126匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で126匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で126匹でした
1番よく釣れたのは、マイクロスプーンの「ジル」で、釣果は70匹。
必ずしも、どんなマイクロスプーンでもよかった訳でもなく、スプーンでは、これが1番高反応でした。

釣果10匹ずつだったのが、自作のハンドメイドルアーの「小さいニョロクラ」と、虫系クランクベイトの「ミニグラスホッパー」です。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で126匹でした
小さいニョロクラですが、この日メインに使ったのは、赤い色で、シェルフレークを軽く散りばめたもの。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で126匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で126匹でした
市販の物だと、こう言った個人のわがまま仕様のルアーを購入するのは困難ですが、ハンドメイドルアーゆえ、製作に手間暇がかかるものの、自分仕様の物ができるのは、大きなメリットですね。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で126匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で126匹でした
ミニグラスホッパーは、ペレットをイメージするような茶色の物が、特に高反応でした。

釣果5匹ずつだったのが、自作のハンドメイドルアー「ゆるペレ」、ミニグラスホッパーのレギュラーサイズとなる「グラスホッパー」、オールドスプーンの「エバンス」、「G&S」、「ジョンソンスプライト」、「スーパーデューパー」です。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で126匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で126匹でした
「ゆるペレ」ですが、市販版とちょっと違う超超スローシンキングのがよかったです。
表層をばちゃばちゃと引いてから、スローに沈下させると効果的でした。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で126匹でした
「グラスホッパー」は、ミニよりも釣果はやや落ちますが、サイズに関しては、こっちの方がいいのが選べるような気がします。 
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で126匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で126匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で126匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で126匹でした
オールドスプーンでのトータルの釣果は計20匹。
これだけ釣れたことは今までになかったのですが、こうしたオールドスプーンで釣れると、またこれも楽しいものです。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で126匹でした
釣果4匹だったのが、マイクロスプーンの「ポワロ」。
状況によっては、これもよく釣れるのですが、本日は釣果を伸ばすことができませんでした。
でも、サイズは小さめでしたが、きれいな岩魚が釣れました。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で126匹でした
釣果1匹ずつだったのが、「スレンダーギフト」、「ちびとろ」です。
クランクベイトのあたりは、スプーンと比べると、ガツンと大きな引ったくるような明確なあたりが多くて、楽しいです。

トータルの釣果は4時間で、前回釣行の倍以上となる126匹でした。

暑さも落ち着いてくると、釣果も伸びると、改めて感させてくれました。

ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

木粉粘土で製作したハンドメイドルアーで釣る - にほんブログ村

「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。 
http://border-haze.com/

この日もしっかり釣果を上げたハンドメイドルアー「ゆるペレ」は好評販売中です。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/builder/slow-time/yuru-pelle.html




このブログの人気記事
1時間ほどで釣果30匹を上げたヤマメキラーな「スーパースプーン」
1時間ほどで釣果30匹を上げたヤマメキラーな「スーパースプーン」

ミミズルアー40とミミズルアージョイントの赤ミミズがSOLDOUTになりました
ミミズルアー40とミミズルアージョイントの赤ミミズがSOLDOUTになりました

「ラパラ流の最新ハンドメイドミノー」カウントダウンエリートを購入
「ラパラ流の最新ハンドメイドミノー」カウントダウンエリートを購入

プール管理釣り場に釣行しました 釣果は3時間で20匹でした
プール管理釣り場に釣行しました 釣果は3時間で20匹でした

66円でエリアトラウト用のバイブレーションルアーを購入
66円でエリアトラウト用のバイブレーションルアーを購入

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
片品川国際マス釣り場さんに釣行しました 釣果は4時間で50匹でした
団子魚使ってみたけど やっぱりよく釣れるのね
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で72匹でした
ペレットタイムを使ったユーザーさんから 初釣行で釣れたと喜んでもらえました
久々に宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました 3時間半の釣果は12匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で41匹でした
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 片品川国際マス釣り場さんに釣行しました 釣果は4時間で50匹でした (2025-03-31 04:21)
 団子魚使ってみたけど やっぱりよく釣れるのね (2025-03-30 04:52)
 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で72匹でした (2025-03-08 04:36)
 ペレットタイムを使ったユーザーさんから 初釣行で釣れたと喜んでもらえました (2024-12-28 04:36)
 久々に宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました 3時間半の釣果は12匹でした (2024-12-22 04:48)
 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で41匹でした (2024-12-01 04:38)

Posted by サンデービルダー at 04:58│Comments(0)釣行記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で126匹でした
    コメント(0)