2023年01月13日
宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行 4時間半の釣果9匹 でも50cmオーバーのロックトラウト釣りました
令和5年1月11日(水)、宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました。
この日も日だまりチケットを利用しました。
午後1時半まで釣りまして、釣行時間は4.5時間でした。
この日は、滝前は空いてなくて、その近くの場所で釣りました。
今回も、水温を測り忘れました・・・。
釣果の方はと言いますと・・・。
1番、よく釣れたのは自作のハンドメイドルアー、「ゆるペレ」で、釣果は3匹。



サイズは、レギュラーサイズばかりですが、うれしかった1匹は、何と赤タグフィッシュでした。

っていうことで、「福袋」ゲットです。
これは、うれしいサプライズでした。
困ったときの「ゆるペレ」頼みです。
2番めに、よく釣れたのは、「ベルオーガ」、「こしアン」です。
釣果は、2匹ずつ。


ベルオーガでは、更なるサプライズが・・・。
何と、50cmオーバーのロックトラウトが釣れました。
ネットインの画像でなくて、ちょっと味気ないのですが、なかなかのグッドサイズ。
魚種も、珍しいロックトラウトだったのも、ちょっとうれしいですね。


ニョロ系でも、サイズ小さめの「こしアン」。
35サイズのつぶアンよりも更に小さい28サイズ。
つぶアンも同じように使ってはいるのですが、この日は小さい方のこしアンの方でしか釣れませんでした。
そして、釣果1匹ずつだったのが、「ザッガー50」、「スティル」、「エアーブロー」です。



ザッガーとスティルは、もちろんのマジックジャーク、エアブローはゆっくりめのただ巻きでの釣果でした。
上手な方は、しっかり釣っているのですが、本日のサンデービルダーはへたれで、思ったように釣果を伸ばすことができませんでした。
午後に入ってからの反応がかなり落ち着いてきた感じでしたので、釣果はあまり期待できないと判断し、少し早めの納竿としました。
トータルの釣果は、9匹でした。
ただ、数は少ないとは言え、赤タグフィッシュや50cmオーバーのグッドサイズも釣れて、楽しい釣行となりました。
ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。

にほんブログ村

この日もしっかり釣果を上げたハンドメイドルアー「ゆるペレ」は好評販売中です。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/builder/slow-time/yuru-pelle.html
サイズの小さいちびはこちら
https://border-haze.com/lures/yuru-pelle-chibi/
「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/
この日も日だまりチケットを利用しました。
午後1時半まで釣りまして、釣行時間は4.5時間でした。
この日は、滝前は空いてなくて、その近くの場所で釣りました。
今回も、水温を測り忘れました・・・。
釣果の方はと言いますと・・・。
1番、よく釣れたのは自作のハンドメイドルアー、「ゆるペレ」で、釣果は3匹。
サイズは、レギュラーサイズばかりですが、うれしかった1匹は、何と赤タグフィッシュでした。
っていうことで、「福袋」ゲットです。
これは、うれしいサプライズでした。
困ったときの「ゆるペレ」頼みです。
2番めに、よく釣れたのは、「ベルオーガ」、「こしアン」です。
釣果は、2匹ずつ。
ベルオーガでは、更なるサプライズが・・・。
何と、50cmオーバーのロックトラウトが釣れました。
ネットインの画像でなくて、ちょっと味気ないのですが、なかなかのグッドサイズ。
魚種も、珍しいロックトラウトだったのも、ちょっとうれしいですね。
ニョロ系でも、サイズ小さめの「こしアン」。
35サイズのつぶアンよりも更に小さい28サイズ。
つぶアンも同じように使ってはいるのですが、この日は小さい方のこしアンの方でしか釣れませんでした。
そして、釣果1匹ずつだったのが、「ザッガー50」、「スティル」、「エアーブロー」です。
ザッガーとスティルは、もちろんのマジックジャーク、エアブローはゆっくりめのただ巻きでの釣果でした。
上手な方は、しっかり釣っているのですが、本日のサンデービルダーはへたれで、思ったように釣果を伸ばすことができませんでした。
午後に入ってからの反応がかなり落ち着いてきた感じでしたので、釣果はあまり期待できないと判断し、少し早めの納竿としました。
トータルの釣果は、9匹でした。
ただ、数は少ないとは言え、赤タグフィッシュや50cmオーバーのグッドサイズも釣れて、楽しい釣行となりました。
ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。

にほんブログ村
この日もしっかり釣果を上げたハンドメイドルアー「ゆるペレ」は好評販売中です。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/builder/slow-time/yuru-pelle.html
サイズの小さいちびはこちら
https://border-haze.com/lures/yuru-pelle-chibi/
「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/
片品川国際マス釣り場さんに釣行しました 釣果は4時間で50匹でした
団子魚使ってみたけど やっぱりよく釣れるのね
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で72匹でした
ペレットタイムを使ったユーザーさんから 初釣行で釣れたと喜んでもらえました
久々に宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました 3時間半の釣果は12匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で41匹でした
団子魚使ってみたけど やっぱりよく釣れるのね
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で72匹でした
ペレットタイムを使ったユーザーさんから 初釣行で釣れたと喜んでもらえました
久々に宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました 3時間半の釣果は12匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で41匹でした
Posted by サンデービルダー at 03:40│Comments(0)
│釣行記