ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年09月04日

片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした

令和5年9月1日(金)、片品川国際鱒釣場さんに釣行しました。
釣行時間は、午前8時から正午までの4時間です。
天気は、晴れでした。
暑いとはいいながらも、最高気温は30度を下回る29度でした。
それでも充分暑いのですが、身の危険を感じるような我慢できないほどの暑さではありませんでした。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした
水温は、18度ほど。

さて、本日の釣果はというと、

1番よく釣れたのは、マイクロスプーンの「チェイサー」で、釣果は20匹。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした
この日使ったマイクロスプーンの中では、1番の高反応でした。
色がやや変わった色で、表が3色使いの信号機のような少々派手目な色、裏面がベージュです。
色がよかったのか、動きがよかったのかは不明ですが、正午前の少々だれ気味の時間帯でも、しっかり釣果を上げてくれました。

続きまして、釣果15匹ずつだったのが、どっこい製作所さんの「オカピ」と、こちらの釣り場さんでは実績ルアーの「セニョールトルネード」でした。
こちらの釣り場さんでは、これまで大物が釣れた実績が多いのは「セニョールトルネード」の方なのですが、今日に限っては「オカピ」が1番の大物
ハンターでした。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした
「セニョールトルネード」は、オレンジ色のが反応がよく、朝方よく釣れました。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした
「オカピ」の方は、「セニョールトルネード」への反応が少し落ちてきてから使ってみました。
濃い茶色単色のが、よく釣れました。
オカピは、ハンドメイドルアーなのですが、既に廃盤となっており、ストックもあまり持ってはいないので、大事に使わねば。

続いて、釣果10匹ずつだったのが、自作のハンドメイドルアー「ゆるペレ」、オールドスプーンの「スーパーデューパー」、「ミッジ」、お気に入りの「マイクロジョイントミノー」でした。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした
この日の、ゆるペレはダークグリーンが反応がよくゆっくりめのただ巻きで、高釣果を上げることができました。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした
オールドスプーンもなかなか侮ることのできないもので、「スーパーデューパー」、「ミッジ」とも、しっかり釣れました。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした
ちょっとふざけた感じのおとぼけルアー「マイクロジョイントミノー」も、この日も活躍してくれました。

釣果5匹ずつだったのが、マイクロスプーンの「ジル」、「トリガーμ」、マジックジャークで使った「イーグルプレイヤースリムgj」でした。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした
ジル、トリガーμとも、手にしたのが、日もだいぶ高くなってきてからのことでしたので、ちょっと早めに使い始めていたら、もう少し釣果を伸ばすことができたかもしれません。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした
「イーグルプレイヤースリムgj」は、マジックジャークで使いましたが、反応が見られたのは朝方のみでした。

釣果1匹ずつだったのが、自作の「ハエクリアスプーン」と、マイクロスプーンの「スキニー」でした。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした
ハエクリアスプーンは、100均のダイソーさんの商品で製作したハンドメイドルアーです。
反応は今イチでしたが、何とか1匹だけキャッチできました。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした
スキニーも釣れはしましたが、こちらも本日の反応は今一つでした。

前回に続きまして、暑い中での釣行でしたが、トータルの釣果は、107匹と、この日も3桁超えと、数釣りを楽しめました。

自作のハンドメイドルアー「ゆるペレ」や怪しい「ハエクリアスプーン」などでも、しっかり釣果を上げることができまして、楽しい釣行となりました。

ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

木粉粘土で製作したハンドメイドルアーで釣る - にほんブログ村

この日、しっかり釣果を上げたゆるペレは、こちらで好評販売中です。
https://border-haze.com/lures/yuru-pelle/

「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。 
http://border-haze.com/





このブログの人気記事
1時間ほどで釣果30匹を上げたヤマメキラーな「スーパースプーン」
1時間ほどで釣果30匹を上げたヤマメキラーな「スーパースプーン」

ミミズルアー40とミミズルアージョイントの赤ミミズがSOLDOUTになりました
ミミズルアー40とミミズルアージョイントの赤ミミズがSOLDOUTになりました

「ラパラ流の最新ハンドメイドミノー」カウントダウンエリートを購入
「ラパラ流の最新ハンドメイドミノー」カウントダウンエリートを購入

プール管理釣り場に釣行しました 釣果は3時間で20匹でした
プール管理釣り場に釣行しました 釣果は3時間で20匹でした

66円でエリアトラウト用のバイブレーションルアーを購入
66円でエリアトラウト用のバイブレーションルアーを購入

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
片品川国際マス釣り場さんに釣行しました 釣果は4時間で50匹でした
団子魚使ってみたけど やっぱりよく釣れるのね
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で72匹でした
ペレットタイムを使ったユーザーさんから 初釣行で釣れたと喜んでもらえました
久々に宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました 3時間半の釣果は12匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で41匹でした
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 片品川国際マス釣り場さんに釣行しました 釣果は4時間で50匹でした (2025-03-31 04:21)
 団子魚使ってみたけど やっぱりよく釣れるのね (2025-03-30 04:52)
 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で72匹でした (2025-03-08 04:36)
 ペレットタイムを使ったユーザーさんから 初釣行で釣れたと喜んでもらえました (2024-12-28 04:36)
 久々に宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました 3時間半の釣果は12匹でした (2024-12-22 04:48)
 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で41匹でした (2024-12-01 04:38)

Posted by サンデービルダー at 03:46│Comments(0)釣行記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした
    コメント(0)