2024年01月16日
宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました 4時間半の釣果は20匹でした
令和6年1月15日(月)、宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました。
先日来たときは、大賑わい過ぎて、入場するのもためらわれるほどの賑わいでしたが、本日はかなり空いておりました。
本日も日だまりチケット利用です。
天気は、天気も良く、晴れですが、気温が低め、そして終始冷たい北風が吹いておりました。
この日は、午前中は滝前で釣り、午後は滝前の対岸に移動して、釣りました。
水温は、5度ほどと水温もやや低めでした。

1番よく釣れたのは自作のハンドメイドルアー、「ゆるペレ」(*ちびの方)です。












釣果は、19匹。
宮城さんでは多いパターンですが、時間帯としては11時~12時頃の反応がやや良かったです。
この日も、集中的にペレットパターンがはまる状況は特になく、他のルアーとローテしつつ、常に探りを入れながらと言った感じの釣り方です。

続いては、釣果1匹だったのが、「ポーゴ」。
ボトムをゆっくりめのデジ巻きで使ってみました。
以上。
今回はシンプルです。
だって、前回以上にゆるペレでしか釣ってないですから~、残念。
13時半の時点で、釣果は、ちょうど20匹。
反応が良く、まだまだ釣れそうならば、よかったのですが、なかなか釣れないだけでなく、反応もがっくりと落ちてきて、加えて北風が一層強く吹き、体感温度が一気に下がってきた感じでしたので、少々消化不良気味の気分のまま、残念ですが納竿といたしました。
ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。

にほんブログ村
「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/
この日もしっかり釣果を上げたハンドメイドルアー「ゆるペレ」は好評販売中です。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/builder/slow-time/yuru-pelle.html
サイズの小さいちびはこちら
https://border-haze.com/lures/yuru-pelle-chibi/
先日来たときは、大賑わい過ぎて、入場するのもためらわれるほどの賑わいでしたが、本日はかなり空いておりました。
本日も日だまりチケット利用です。
天気は、天気も良く、晴れですが、気温が低め、そして終始冷たい北風が吹いておりました。
この日は、午前中は滝前で釣り、午後は滝前の対岸に移動して、釣りました。
水温は、5度ほどと水温もやや低めでした。
1番よく釣れたのは自作のハンドメイドルアー、「ゆるペレ」(*ちびの方)です。
釣果は、19匹。
宮城さんでは多いパターンですが、時間帯としては11時~12時頃の反応がやや良かったです。
この日も、集中的にペレットパターンがはまる状況は特になく、他のルアーとローテしつつ、常に探りを入れながらと言った感じの釣り方です。
続いては、釣果1匹だったのが、「ポーゴ」。
ボトムをゆっくりめのデジ巻きで使ってみました。
以上。
今回はシンプルです。
だって、前回以上にゆるペレでしか釣ってないですから~、残念。
13時半の時点で、釣果は、ちょうど20匹。
反応が良く、まだまだ釣れそうならば、よかったのですが、なかなか釣れないだけでなく、反応もがっくりと落ちてきて、加えて北風が一層強く吹き、体感温度が一気に下がってきた感じでしたので、少々消化不良気味の気分のまま、残念ですが納竿といたしました。
ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。

にほんブログ村
「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/
この日もしっかり釣果を上げたハンドメイドルアー「ゆるペレ」は好評販売中です。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/builder/slow-time/yuru-pelle.html
サイズの小さいちびはこちら
https://border-haze.com/lures/yuru-pelle-chibi/
片品川国際マス釣り場さんに釣行しました 釣果は4時間で50匹でした
団子魚使ってみたけど やっぱりよく釣れるのね
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で72匹でした
ペレットタイムを使ったユーザーさんから 初釣行で釣れたと喜んでもらえました
久々に宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました 3時間半の釣果は12匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で41匹でした
団子魚使ってみたけど やっぱりよく釣れるのね
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で72匹でした
ペレットタイムを使ったユーザーさんから 初釣行で釣れたと喜んでもらえました
久々に宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました 3時間半の釣果は12匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で41匹でした
Posted by サンデービルダー at 03:55│Comments(0)
│釣行記