2020年11月14日
鱒の小枝Jr 購入してみました
ちょっと気になり、買ってみました。

ダイワさんの鱒の小枝Jr。


パッケージのデザインが鱒の小枝と似通っていますが、よ~く見ると、簡単釣れると書かれた初心者マークのシールが貼られています。


そして、ちっちゃい。
スペックは、鱒の小枝が60mm、1.5gに対して、Jrの方が43mm、1.2gとなっています。
数字上の比較では、やや小さめくらいな感じもいたしますが、実際に比べてみるとこんな感じです。
これだけ、小さいのに4連結となかなか凝ったデザインとなっています。
お値段も、お手頃で1個545円。
安いですね。
ただ、小さいルアーって、いい動きをさせるのがなかなか難しいので、その点はちょっと気になります。
形は似ていても、大きさ、ウエイトが違えば、別物と言っていいですからね。
使ってみるのが、楽しみなルアーです。
ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。

にほんブログ村

「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/
ダイワさんの鱒の小枝Jr。
パッケージのデザインが鱒の小枝と似通っていますが、よ~く見ると、簡単釣れると書かれた初心者マークのシールが貼られています。
そして、ちっちゃい。
スペックは、鱒の小枝が60mm、1.5gに対して、Jrの方が43mm、1.2gとなっています。
数字上の比較では、やや小さめくらいな感じもいたしますが、実際に比べてみるとこんな感じです。
これだけ、小さいのに4連結となかなか凝ったデザインとなっています。
お値段も、お手頃で1個545円。
安いですね。
ただ、小さいルアーって、いい動きをさせるのがなかなか難しいので、その点はちょっと気になります。
形は似ていても、大きさ、ウエイトが違えば、別物と言っていいですからね。
使ってみるのが、楽しみなルアーです。
ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。

にほんブログ村
「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/
55円のかっこいいオールドスプーン
団子魚って どこに売ってるん?と思ってたら 思いがけず4匹捕獲
なんちゃってセニョールトルネードをリペイント
55円のなんちゃってセニョールトルネード
1時間で32匹の釣果を上げたスーパークランク
ロデオクラフト RCアシカちゃん
団子魚って どこに売ってるん?と思ってたら 思いがけず4匹捕獲
なんちゃってセニョールトルネードをリペイント
55円のなんちゃってセニョールトルネード
1時間で32匹の釣果を上げたスーパークランク
ロデオクラフト RCアシカちゃん
Posted by サンデービルダー at 03:26│Comments(0)
│ルアーフィッシング