2021年06月11日
お気に入りのマイクロシャッドを格安でゲットした
タイトルからすると、さぞかし人も羨むようなレアな、あるいは高価なルアーに違いないと思われた方もいらっしゃったかもしれませんね。
でも、残念~。
あまり目立たない廃盤ルアーですから。

ごく少数のマニアさんは、いらっしゃるかもしれませんが、あまり人気はないかなという感じもしますが、購入しましたのはこちら。
マイティーペッパー35SP。
メーカーさんとしても、今一、力は入れていないのか、ベリーのネームもペッパーが抜けて「Mighty 35 SP」と表記されています。


でも、このルアーいいんですよ。
ミノー、シャッド系ルアーの中では、自分としては、最後の切り札と言っていいルアーです。
サイズは、小さめでも、しっかりサスペンドし、ゆっくり巻いてもぴりぴりとボディーを小さく震わせ、泳ぎます。
で、更にいいのが、この色「スーパーアユ」。
ややクリアなアユカラーですが、このマイティーペッパー35SPの中では、1番安定して釣れると色だと思います。
人気はそうないのかもしれませんが、廃盤ルアーゆえ、なかなか入手困難なのです。
お値段も、264円と超お値打ち価格でした。
ちょうど、この色は手持ちが無くなってしまっていたので、購入できて大助かりです。
ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。

にほんブログ村

「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/
でも、残念~。
あまり目立たない廃盤ルアーですから。
ごく少数のマニアさんは、いらっしゃるかもしれませんが、あまり人気はないかなという感じもしますが、購入しましたのはこちら。
マイティーペッパー35SP。
メーカーさんとしても、今一、力は入れていないのか、ベリーのネームもペッパーが抜けて「Mighty 35 SP」と表記されています。
でも、このルアーいいんですよ。
ミノー、シャッド系ルアーの中では、自分としては、最後の切り札と言っていいルアーです。
サイズは、小さめでも、しっかりサスペンドし、ゆっくり巻いてもぴりぴりとボディーを小さく震わせ、泳ぎます。
で、更にいいのが、この色「スーパーアユ」。
ややクリアなアユカラーですが、このマイティーペッパー35SPの中では、1番安定して釣れると色だと思います。
人気はそうないのかもしれませんが、廃盤ルアーゆえ、なかなか入手困難なのです。
お値段も、264円と超お値打ち価格でした。
ちょうど、この色は手持ちが無くなってしまっていたので、購入できて大助かりです。
ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。

にほんブログ村
「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/
55円のかっこいいオールドスプーン
団子魚って どこに売ってるん?と思ってたら 思いがけず4匹捕獲
なんちゃってセニョールトルネードをリペイント
55円のなんちゃってセニョールトルネード
1時間で32匹の釣果を上げたスーパークランク
ロデオクラフト RCアシカちゃん
団子魚って どこに売ってるん?と思ってたら 思いがけず4匹捕獲
なんちゃってセニョールトルネードをリペイント
55円のなんちゃってセニョールトルネード
1時間で32匹の釣果を上げたスーパークランク
ロデオクラフト RCアシカちゃん
Posted by サンデービルダー at 03:39│Comments(0)
│ルアーフィッシング