2021年09月22日
90分ほどで釣果45匹を上げたスーパークランク
そのクランクベイトは、これ。
ロブルアーさんの「バービーF」です。
個人的には、大好きなルアーで、密かに名作と思ってます。
いや、なかなかの人気ルアーですから、密かなどではなく、支持していらっしゃるアングラーさんも、きっとたくさんいるはずです。
使いどころは、けっこうはっきりしておりまして、トラウトがやや浮き気味。
でも、他のシャロークランクだと、なかなか口を使ってくれない場面で投入することが多いのです。
カラバリも多数あり、どの色がいいか大いに迷うところですが、サンデービルダー的には「ミラクルペレット」が一押しです。
ただ、プロパーカラーではなく、問屋さんのオリカラゆえ、ちょっと入手困難なのが、タマに傷ですかね。

1枚めの画像には、ルアーが写っていませんが、バービーで釣ったもの。
やや大きめのレギュラーサイズで、この日バービーFで釣った最大サイズです。
でも、よく釣れるんです、この色。









実は、この日、45匹を釣ったのは、全てこのミラクルペレットで、他の色は一切使っておりません。
おそらくですが、こちらの釣場さんのようなクリアな水質に合ったカラーなのだと思います。
あえて言うほどのものではないのですが、使い方は投げてゆっくりめに巻くだけという極めてシンプルなもの。
巻きスピードを変えてみたり、ストップアンドゴーなどの小細工も一切なしの漢巻きで通しました。
もちろん、他のクランクベイトも使ってはいるのですが、この日は、これほどの釣果を上げることはできませんでした。
片品川国際鱒釣場さんに行かれるなら、必携のこのルアー、ぜひ自分のお気に入りカラーをお一つ忍ばせての釣行をオススメします。
ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。

にほんブログ村

「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/
ロブルアーさんの「バービーF」です。
個人的には、大好きなルアーで、密かに名作と思ってます。
いや、なかなかの人気ルアーですから、密かなどではなく、支持していらっしゃるアングラーさんも、きっとたくさんいるはずです。
使いどころは、けっこうはっきりしておりまして、トラウトがやや浮き気味。
でも、他のシャロークランクだと、なかなか口を使ってくれない場面で投入することが多いのです。
カラバリも多数あり、どの色がいいか大いに迷うところですが、サンデービルダー的には「ミラクルペレット」が一押しです。
ただ、プロパーカラーではなく、問屋さんのオリカラゆえ、ちょっと入手困難なのが、タマに傷ですかね。
1枚めの画像には、ルアーが写っていませんが、バービーで釣ったもの。
やや大きめのレギュラーサイズで、この日バービーFで釣った最大サイズです。
でも、よく釣れるんです、この色。
実は、この日、45匹を釣ったのは、全てこのミラクルペレットで、他の色は一切使っておりません。
おそらくですが、こちらの釣場さんのようなクリアな水質に合ったカラーなのだと思います。
あえて言うほどのものではないのですが、使い方は投げてゆっくりめに巻くだけという極めてシンプルなもの。
巻きスピードを変えてみたり、ストップアンドゴーなどの小細工も一切なしの漢巻きで通しました。
もちろん、他のクランクベイトも使ってはいるのですが、この日は、これほどの釣果を上げることはできませんでした。
片品川国際鱒釣場さんに行かれるなら、必携のこのルアー、ぜひ自分のお気に入りカラーをお一つ忍ばせての釣行をオススメします。
ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。

にほんブログ村
「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/
55円のかっこいいオールドスプーン
団子魚って どこに売ってるん?と思ってたら 思いがけず4匹捕獲
なんちゃってセニョールトルネードをリペイント
55円のなんちゃってセニョールトルネード
1時間で32匹の釣果を上げたスーパークランク
ロデオクラフト RCアシカちゃん
団子魚って どこに売ってるん?と思ってたら 思いがけず4匹捕獲
なんちゃってセニョールトルネードをリペイント
55円のなんちゃってセニョールトルネード
1時間で32匹の釣果を上げたスーパークランク
ロデオクラフト RCアシカちゃん
Posted by サンデービルダー at 04:19│Comments(0)
│ルアーフィッシング