ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年10月24日

オールドルアーで釣ってみるのも、また楽し

使ってみたのは、こちらのスプーン。
釣場ですが、片品川国際鱒釣場さんで、釣行日は、令和3年10月23日、土曜日の午前です。
ちょっと古めのオールドルアーを使ってみたくなり、試しに使ってみました。

まずは、ダーデブルスキッター。
色は、ゴールドとカッパーの2色。
釣果の方は、カッパーで5匹。
オールドルアーで釣ってみるのも、また楽し
オールドルアーで釣ってみるのも、また楽し
オールドルアーで釣ってみるのも、また楽し
オールドルアーで釣ってみるのも、また楽し
オールドルアーで釣ってみるのも、また楽し
そして、ゴールドが1匹。
オールドルアーで釣ってみるのも、また楽し
オールドルアーで釣ってみるのも、また楽し
オールドルアーで釣ってみるのも、また楽し
スプーンがちょっと見難いかもしれませんが、フックが外れた状態で、ネットの外側(*お腹側の少しだけ下)にあります。

ダーデブルですが、これはティンプル加工されたデザインの物。
ティンプル加工のないプレーンなものよりも、光が乱反射するのか、こちらの方がよく釣れる気がします。
ゴールドの方は、釣り上げた拍子に、フックが外れてしまったようですが、そんなトラブルがなかったら、もう少し釣果を伸ばせたかもしれません。

そして、スーパーデューパー。
オールドルアーで釣ってみるのも、また楽し
オールドルアーで釣ってみるのも、また楽し
こちらでの釣果が1匹。
オールドルアーで釣ってみるのも、また楽し
これは、けっこうイレギュラーな動きをする暴れる系のスプーン。
追ってはきており、反応もあるのですが、動きがイレギュラー過ぎるのか、喰いきれないかなという印象です。

最後に、こやつ。
オールドルアーで釣ってみるのも、また楽し
刻印が入ってはいますが、何のスプーンかはよくわからない物。
金属製のフラットフィッシュといった印象です。
オールドルアーで釣ってみるのも、また楽し
こっちも、釣果は1匹。
実は、反応自体はこれが1番いい感じ。
たくさんのトラウトが追ってきて、アタックしてきているのはわかるのですが、フック位置がよくないのか、何にしてもフッキングが今イチなのです。
でも、動き自体はまさにフラットフィッシュみたいなので、動きは抜群なルアーです。

数としては、そうたくさん釣れた訳ではないですが、やっぱりこんなオールドルアーで釣れると、ちょっとうれしいものです。


ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

木粉粘土で製作したハンドメイドルアーで釣る - にほんブログ村

「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。 
http://border-haze.com/




このブログの人気記事
1時間ほどで釣果30匹を上げたヤマメキラーな「スーパースプーン」
1時間ほどで釣果30匹を上げたヤマメキラーな「スーパースプーン」

ミミズルアー40とミミズルアージョイントの赤ミミズがSOLDOUTになりました
ミミズルアー40とミミズルアージョイントの赤ミミズがSOLDOUTになりました

「ラパラ流の最新ハンドメイドミノー」カウントダウンエリートを購入
「ラパラ流の最新ハンドメイドミノー」カウントダウンエリートを購入

プール管理釣り場に釣行しました 釣果は3時間で20匹でした
プール管理釣り場に釣行しました 釣果は3時間で20匹でした

66円でエリアトラウト用のバイブレーションルアーを購入
66円でエリアトラウト用のバイブレーションルアーを購入

同じカテゴリー(ルアーフィッシング)の記事画像
55円のかっこいいオールドスプーン
団子魚って どこに売ってるん?と思ってたら 思いがけず4匹捕獲
なんちゃってセニョールトルネードをリペイント
55円のなんちゃってセニョールトルネード
1時間で32匹の釣果を上げたスーパークランク
ロデオクラフト RCアシカちゃん
同じカテゴリー(ルアーフィッシング)の記事
 55円のかっこいいオールドスプーン (2025-03-27 05:58)
 団子魚って どこに売ってるん?と思ってたら 思いがけず4匹捕獲 (2025-03-21 04:12)
 なんちゃってセニョールトルネードをリペイント (2025-03-17 04:12)
 55円のなんちゃってセニョールトルネード (2025-03-14 06:15)
 1時間で32匹の釣果を上げたスーパークランク (2025-03-07 04:57)
 ロデオクラフト RCアシカちゃん (2025-03-02 03:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オールドルアーで釣ってみるのも、また楽し
    コメント(0)