ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年03月26日

自作のハンドメイドルアー「ゆるペレちび」で山女魚が連発

こちらも、先日の片品川国際鱒釣場さんへの釣行でのことです。

言葉に偽りなしでございます。

はい、このとおり。
えっ、サイズがちと小さい?
そのとおりでございます。

グッドサイズの山女魚とは言ってないので、お許しを。

いつも数釣りの楽しめる奥のコンクリート張りのポンドですが、全体に数がちょっと少なめでした。
が、1つだけ魚がうじゃうじゃといるポンドがあります。
よ~く見ると、ほぼ山女魚のようです。
ただ、サイズが超ミニサイズ。
「ゆるペレちび」を使ってみると、山女魚がおもしろいように連装。
自作のハンドメイドルアー「ゆるペレちび」で山女魚が連発
自作のハンドメイドルアー「ゆるペレちび」で山女魚が連発
自作のハンドメイドルアー「ゆるペレちび」で山女魚が連発
自作のハンドメイドルアー「ゆるペレちび」で山女魚が連発
10匹ほど釣れました。
自作のハンドメイドルアー「ゆるペレちび」で山女魚が連発
中には、こんなサイズも。
いえ、大きめのルアーではなく、正真正銘、本物の山女魚、でもミノーのようにも見えなくもない。
何たって、10cmにも満たない8cmほどのミニサイズ、堂々のレコード達成です。
(*もちろん最小記録の方ね)

10匹ほど釣れたことろで、反応もぴたりと止まりました。
ちびサイズとは言え、山女魚って気難しいようで、ルアーを偽物とわかってきたようです。

でも、ちびサイズとは言え、山女魚が連装で釣れると、ちょっとうれしいですよね。

ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

木粉粘土で製作したハンドメイドルアーで釣る - にほんブログ村

この日もしっかり釣果を上げたハンドメイドルアー「ゆるペレ」は好評販売中です。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/builder/slow-time/yuru-pelle.html

「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。 
http://border-haze.com/




このブログの人気記事
1時間ほどで釣果30匹を上げたヤマメキラーな「スーパースプーン」
1時間ほどで釣果30匹を上げたヤマメキラーな「スーパースプーン」

ミミズルアー40とミミズルアージョイントの赤ミミズがSOLDOUTになりました
ミミズルアー40とミミズルアージョイントの赤ミミズがSOLDOUTになりました

「ラパラ流の最新ハンドメイドミノー」カウントダウンエリートを購入
「ラパラ流の最新ハンドメイドミノー」カウントダウンエリートを購入

プール管理釣り場に釣行しました 釣果は3時間で20匹でした
プール管理釣り場に釣行しました 釣果は3時間で20匹でした

66円でエリアトラウト用のバイブレーションルアーを購入
66円でエリアトラウト用のバイブレーションルアーを購入

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で92匹でした
2時間で60匹の釣果を上げたスーパークランク
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で82匹でした
投げる度にナブラができたちゃった ニョロ系クランク
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で76匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で94匹でした
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で92匹でした (2024-04-29 04:56)
 2時間で60匹の釣果を上げたスーパークランク (2024-04-28 06:20)
 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で82匹でした (2024-04-21 05:57)
 投げる度にナブラができたちゃった ニョロ系クランク (2024-04-20 04:46)
 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で76匹でした (2024-04-16 06:10)
 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で94匹でした (2024-03-26 04:40)

Posted by サンデービルダー at 04:24│Comments(4)釣行記
この記事へのコメント
こんばんは。
こちらのブログを参考にしながら、100均一の木粉粘土でミノーを作ったのですが。
耐久性が良くありません。
作られる時はウレタンフィニッシャーか何かでドブつけされてるんでしょうか?
今は100均一のトップコートを塗っていますが、塗りムラが出来ている気がします。
Posted by 斎藤 at 2022年03月27日 18:39
まず、木粉粘土が、充分に乾燥しているかどうかどうかが大事なポイントになります。
自分の場合だと、ベースブランク製作から、3日ほど、乾燥させています。
ニスなどを塗るだけですと、十分な耐久性はありません。
セルロースセメントを、ドブ漬け、乾燥と、7~8回程度繰り返しています。
少々、手間はかかりますが、そこまですれば十分な強度が得られます。
Posted by サンデービルダーサンデービルダー at 2022年03月28日 04:11
コメントありがとうございます。
セルロースセメントを検索したのですが、
マスクした方が良いとあったのですが、
毎回マスクされてますか?
Posted by 斎藤 at 2022年03月28日 12:13
はい、喚気は充分にしていただき、マスクもした方がベターでしょう。
Posted by サンデービルダーサンデービルダー at 2022年03月28日 18:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作のハンドメイドルアー「ゆるペレちび」で山女魚が連発
    コメント(4)