2022年07月16日
今度は330円のクランクベイトをゲット
購入したのは、こちら。
ムカイさんのエリアクランク、リズムです。
購入したのは、これも釣具いちばん館さん。

先日、ご紹介した220円のクランクベイトにはおよばない物の、お値段は、驚きの330円。
これも、220円だったチェルシーと同じく、リングも、フックもないですが、驚きの安さです。


色はといいますと、チェルシーの赤マジック塗りよりも、そこそこきれいに塗れているペレット風カラー。
ぱっと見は、メーカーさんのとそう大差なさそうにも見えますが・・・。
じっくりと見ると、ちょっと粗め。
でも、これならコスパも二重丸ですね。

個人的な、好みだと、目の部分はやっぱり黒目がいいのかな。
ちょっと、ささっと塗ってみました。
やっぱり、こっちの方がいいかな。
チェルシーよりも、更に小さめサイズで確かフローティングだったはず。
でも、バービーや、ライズよりも、少しだけ下のレンジを探れるルアーみたいなので、これもローテ用には重宝するかもしれませんね。
ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。

にほんブログ村

「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/
ムカイさんのエリアクランク、リズムです。
購入したのは、これも釣具いちばん館さん。
先日、ご紹介した220円のクランクベイトにはおよばない物の、お値段は、驚きの330円。
これも、220円だったチェルシーと同じく、リングも、フックもないですが、驚きの安さです。
色はといいますと、チェルシーの赤マジック塗りよりも、そこそこきれいに塗れているペレット風カラー。
ぱっと見は、メーカーさんのとそう大差なさそうにも見えますが・・・。
じっくりと見ると、ちょっと粗め。
でも、これならコスパも二重丸ですね。
個人的な、好みだと、目の部分はやっぱり黒目がいいのかな。
ちょっと、ささっと塗ってみました。
やっぱり、こっちの方がいいかな。
チェルシーよりも、更に小さめサイズで確かフローティングだったはず。
でも、バービーや、ライズよりも、少しだけ下のレンジを探れるルアーみたいなので、これもローテ用には重宝するかもしれませんね。
ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。

にほんブログ村
「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/
なんちゃってセニョールトルネードをリペイント
55円のなんちゃってセニョールトルネード
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で72匹でした
1時間で32匹の釣果を上げたスーパークランク
ロデオクラフト RCアシカちゃん
これも安くてびっくり 330円のニョロ系クランク
55円のなんちゃってセニョールトルネード
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で72匹でした
1時間で32匹の釣果を上げたスーパークランク
ロデオクラフト RCアシカちゃん
これも安くてびっくり 330円のニョロ系クランク
Posted by サンデービルダー at 07:26│Comments(0)