ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年12月10日

こっそり買いました エビみたいなジグ

こっそりとなんて、そう気にすることもないのでしょうが、どうも反則系のルアーを使うときって、こそっと回りを気にしてしまいます。

レギュレーション違反で使うのは問題外、でも、レギュレーションで使用OKならば、何も問題ないのにね。
で、かく言う自分がどうかと言えば、レギュレーションで許されていれば、使うのOK派なんですが・・・。
でも、それを使って、釣れたらおもしろいかと言われると、釣れないよりはいいものの、釣る楽しさは今一歩と感じることが多いのです。

自分の腕前が今一歩と言ったこともあるかもしれませんが、何をどうしても釣れない、そして反応も得られないって、時々はあったりするもの。
他に手がなく、お手上げと思ったときだけ、ちょこっと少しだけ使ってみたりします。
釣れないよりは釣れた方がおもしろく、でも釣れるならば餌的な要素のより少ないルアーで釣った方が楽しいのは、アングラーさんならばご理解いただけると思います。
こっそり買いました エビみたいなジグ
で、これ。
タックルベリー熊谷店さんにて、購入です。
こっそり買いました エビみたいなジグ
こっそり買いました エビみたいなジグ
フェザージグではありますが、エビっぽいデザインが気にいりました。
ムカイさんのシュリンプボムっていう製品のようです。
色も、ボディー本体だけがオレンジ色で、シンプルですが、なかなかいい配色です。

望むならば、こいつの出番がないのが、1番いいのですが、手詰まりで釣れないときに、こっそりと使ってみたいと思います。


ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

木粉粘土で製作したハンドメイドルアーで釣る - にほんブログ村

「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。 
http://border-haze.com/




このブログの人気記事
1時間ほどで釣果30匹を上げたヤマメキラーな「スーパースプーン」
1時間ほどで釣果30匹を上げたヤマメキラーな「スーパースプーン」

ミミズルアー40とミミズルアージョイントの赤ミミズがSOLDOUTになりました
ミミズルアー40とミミズルアージョイントの赤ミミズがSOLDOUTになりました

「ラパラ流の最新ハンドメイドミノー」カウントダウンエリートを購入
「ラパラ流の最新ハンドメイドミノー」カウントダウンエリートを購入

プール管理釣り場に釣行しました 釣果は3時間で20匹でした
プール管理釣り場に釣行しました 釣果は3時間で20匹でした

66円でエリアトラウト用のバイブレーションルアーを購入
66円でエリアトラウト用のバイブレーションルアーを購入

同じカテゴリー(ルアーフィッシング)の記事画像
55円のかっこいいオールドスプーン
団子魚って どこに売ってるん?と思ってたら 思いがけず4匹捕獲
なんちゃってセニョールトルネードをリペイント
55円のなんちゃってセニョールトルネード
1時間で32匹の釣果を上げたスーパークランク
ロデオクラフト RCアシカちゃん
同じカテゴリー(ルアーフィッシング)の記事
 55円のかっこいいオールドスプーン (2025-03-27 05:58)
 団子魚って どこに売ってるん?と思ってたら 思いがけず4匹捕獲 (2025-03-21 04:12)
 なんちゃってセニョールトルネードをリペイント (2025-03-17 04:12)
 55円のなんちゃってセニョールトルネード (2025-03-14 06:15)
 1時間で32匹の釣果を上げたスーパークランク (2025-03-07 04:57)
 ロデオクラフト RCアシカちゃん (2025-03-02 03:59)

Posted by サンデービルダー at 06:08│Comments(0)ルアーフィッシング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こっそり買いました エビみたいなジグ
    コメント(0)