ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年08月02日

玉虫の羽根のスプーン 今度はカップを付けて改良してみた

動きが今イチだったハンドメイドの玉虫スプーン。

反省点は、単純なモノマネさえすればそれでいいのかもと、安直に考えちゃったこと。
普通、金属製のスプーンの大半には、カップが付いており、そこに水流を受けることで、水中でフラフラとした泳いでくれるのですが、なぜか、グラスアイさんのバグジースプーンには、そのカップが付いておりません。

目の前に、お手本となるようなルアーがあれば、つい真似てしまいたくなる、いやいやリスペクトかな・・・。
いや、参考にしたってことにいたしましょうか。

そんな不遜な気持ちがあり、真似ることはとりあえず脇に置いといて、ゼロベースで考えておりませんでしたが、ことは単純。
スプーンなんだから、カップ付ければ、OKだよねと、改めて考えてみました。

なので、玉虫の羽根の形の型紙を作って、
玉虫の羽根のスプーン 今度はカップを付けて改良してみた
薄い板オモリの裏側に両面テープを貼り、
スプーンに取り付けるフレームを作り、
玉虫の羽根のスプーン 今度はカップを付けて改良してみた
玉虫の羽根のスプーン 今度はカップを付けて改良してみた
羽根の裏側に板オモリを1枚、
フレームを載せて、更に板オモリを1枚、
その上からも更にもう1枚板オモリを貼り付けて、
はい、完成です。

これって、安直じゃね。
はい、そのとおりでございます。

でも、作業自体は簡単にできても、しっかり動いて、魚が釣れるならば、OKです。

そうは言っても、これだけだと強度的な不安もあり、スプーンの裏側も鉛色丸出しで素っ気ないので、ちょっと手を加えます。
玉虫の羽根のスプーン 今度はカップを付けて改良してみた
チロルチョコのパケを切り取り、貼り付けてみました。
また、強度も不十分ですので、セルロースセメントで、3回ほどコーティング。
玉虫の羽根のスプーン 今度はカップを付けて改良してみた
玉虫の羽根のスプーン 今度はカップを付けて改良してみた
ついでに、もう1枚。
同じように、製作し、裏側に100均の薄いフェルト生地(*裏面テープ付き)を貼ったのも作ってみました。

スイミングテストしてみると、前回の失敗作が嘘のように、どちらもよく動きます。
アンシンメトリーな形状もあってか、微妙にふらつくようなイレギュラーな動きまで入り、なかなかいい感じです。


ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

木粉粘土で製作したハンドメイドルアーで釣る - にほんブログ村

「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。 
http://border-haze.com/




このブログの人気記事
1時間ほどで釣果30匹を上げたヤマメキラーな「スーパースプーン」
1時間ほどで釣果30匹を上げたヤマメキラーな「スーパースプーン」

ミミズルアー40とミミズルアージョイントの赤ミミズがSOLDOUTになりました
ミミズルアー40とミミズルアージョイントの赤ミミズがSOLDOUTになりました

「ラパラ流の最新ハンドメイドミノー」カウントダウンエリートを購入
「ラパラ流の最新ハンドメイドミノー」カウントダウンエリートを購入

プール管理釣り場に釣行しました 釣果は3時間で20匹でした
プール管理釣り場に釣行しました 釣果は3時間で20匹でした

66円でエリアトラウト用のバイブレーションルアーを購入
66円でエリアトラウト用のバイブレーションルアーを購入

同じカテゴリー(ルアーフィッシング)の記事画像
55円のかっこいいオールドスプーン
団子魚って どこに売ってるん?と思ってたら 思いがけず4匹捕獲
なんちゃってセニョールトルネードをリペイント
55円のなんちゃってセニョールトルネード
1時間で32匹の釣果を上げたスーパークランク
ロデオクラフト RCアシカちゃん
同じカテゴリー(ルアーフィッシング)の記事
 55円のかっこいいオールドスプーン (2025-03-27 05:58)
 団子魚って どこに売ってるん?と思ってたら 思いがけず4匹捕獲 (2025-03-21 04:12)
 なんちゃってセニョールトルネードをリペイント (2025-03-17 04:12)
 55円のなんちゃってセニョールトルネード (2025-03-14 06:15)
 1時間で32匹の釣果を上げたスーパークランク (2025-03-07 04:57)
 ロデオクラフト RCアシカちゃん (2025-03-02 03:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
玉虫の羽根のスプーン 今度はカップを付けて改良してみた
    コメント(0)