ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年07月20日

片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で144匹でした

令和2年7月17日(金)、片品川国際鱒釣場さんに釣行しました。
釣行時間は、8時10分から12時10分までの4時間です。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で144匹でした
水温は、16度ほど。
ここの釣場さんは、夏場でも、水温が安定しています。

天気は、曇り時々小雨でした。
アングラーからすると、ちょっと残念な天気でしたが、トラウトを釣るにはいい天気だったのかもしれません。

さて、釣果の方はといいますと・・・。

本日、1番の釣果を上げたのは、こちら。
先日のブログでも、御紹介しております、プリズムデザインさんのローレライ。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で144匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で144匹でした
カラシ✖ブラウンで40匹を釣り、青✖黒では10匹釣れました。
この日は、カラシ✖ブラウンへの反応がとてもよく、このままずっと釣れそうとも感じましたが、30匹を釣ったあたりから、ちょっとずつ反応が落ちてきました。
40匹目を釣ってからカラーチェンジ。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で144匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で144匹でした
青✖黒で、今度は10匹釣れました。
投げて、ゆっくりめに巻くだけで、とてもよく釣れました。

片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で144匹でした
続きまして、釣果20匹だったのは、ちびクワトロです。
ウエイトは0.4gの物を使いました。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で144匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で144匹でした
このスプーンもシルエットが細めで、ロール系の動きでアピールするの物で、ちょっとローレライと似た感もあります。

釣果10匹ずつだったのは、自作のゆるペレちび、ハント改蛇皮貼り、ブラインドフランカー改マステ貼り、Tロール、ユータン、管極スプーンSW、ストライナなどです。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で144匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で144匹でした
ハント改蛇皮貼りは、先日のブログでも御紹介しておりますが、ハントに蛇皮を貼りのカスタムを施したスプーンです。

スプーンはマイクロスプーンメインですが、ハントを除くと、軽量で上層をヒラヒラと泳ぐ物が反応がよく釣れました。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で144匹でした
ストライナも、この日使ったのはアルミ素材の軽量な物を使ってます。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で144匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で144匹でした
ブラインドフランカー改は、マスキングテープを貼ってカスタムしたスプーンです。
表面が薄く、うっすら毛ばりのような質感になっています。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で144匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で144匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で144匹でした

片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で144匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で144匹でした
この日は、スプーンでもよく釣れたので、ちょっとしか使っていませんが、自作の「ゆるペレちび」も相変わらず、高反応でよく釣れました。

釣果4匹だったのは、セニョールトルネードです。
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で144匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で144匹でした
セニョールトルネードは、50cmオーバーの51cmと43cmほどとグッドサイズが2匹釣れました。
(*50cmを超えるサイズだと自分の使っているネットには入りきりません。)
レギュラーサイズも2匹キャッチしましたが、これは大物がよく釣れるルアーですね。

マイクロスプーンメインではありますが、トータルの釣果が144匹と100匹超えの釣果を上げることができ、楽しい釣行となりました。

なお、この日高釣果を上げました自作のハンドメイドルアー「ゆるペレちび」ですが、ボーダーヘイズさんにて、好評販売中です。
気になる方は、ぜひご覧になってみてください。
今なら、SOLDOUTになっている色はなく、全色が揃っています。
ただ、各色残り少なめとなっておりますので、ご希望のカラーがありましたら、お早めのご購入をお願いいたします。
http://border-haze.com/builder/slow-time/yuru-pelle-chibi.html


ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

木粉粘土で製作したハンドメイドルアーで釣る - にほんブログ村

「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。 
http://border-haze.com/



このブログの人気記事
1時間ほどで釣果30匹を上げたヤマメキラーな「スーパースプーン」
1時間ほどで釣果30匹を上げたヤマメキラーな「スーパースプーン」

ミミズルアー40とミミズルアージョイントの赤ミミズがSOLDOUTになりました
ミミズルアー40とミミズルアージョイントの赤ミミズがSOLDOUTになりました

「ラパラ流の最新ハンドメイドミノー」カウントダウンエリートを購入
「ラパラ流の最新ハンドメイドミノー」カウントダウンエリートを購入

プール管理釣り場に釣行しました 釣果は3時間で20匹でした
プール管理釣り場に釣行しました 釣果は3時間で20匹でした

66円でエリアトラウト用のバイブレーションルアーを購入
66円でエリアトラウト用のバイブレーションルアーを購入

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
片品川国際マス釣り場さんに釣行しました 釣果は4時間で50匹でした
団子魚使ってみたけど やっぱりよく釣れるのね
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で72匹でした
ペレットタイムを使ったユーザーさんから 初釣行で釣れたと喜んでもらえました
久々に宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました 3時間半の釣果は12匹でした
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で41匹でした
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 片品川国際マス釣り場さんに釣行しました 釣果は4時間で50匹でした (2025-03-31 04:21)
 団子魚使ってみたけど やっぱりよく釣れるのね (2025-03-30 04:52)
 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で72匹でした (2025-03-08 04:36)
 ペレットタイムを使ったユーザーさんから 初釣行で釣れたと喜んでもらえました (2024-12-28 04:36)
 久々に宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました 3時間半の釣果は12匹でした (2024-12-22 04:48)
 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で41匹でした (2024-12-01 04:38)

Posted by サンデービルダー at 06:29│Comments(2)釣行記
この記事へのコメント
こんばんは。
以前、ペレットタイムについて色々教えていただいた者です。
品切れカラーについては、だいぶ貢献させていただいてます笑
質問なのですが、自作で同じようなペレットタイムを作ったのですが、自分のは沈まずに浮いてしまいますが、何がいけないのでしょうか?
ちょうど浮くので使い分けが出来て、更に釣果が伸びていますが(^_^;)
同じぐらいの重さぐらいにしたかちょっと忘れちゃいましたが、自分のは飛距離も出ないです。
Posted by コウタ at 2020年07月21日 21:52
ペレットタイムを御愛用いただきまして、ありがとうございます。

浮く仕様ができているならば、対策は比較的、簡単です。
1.ウエイトだけ少し増量。
2.または、ボディーマテリアルの量を少し減らす。
などなどですが、
おそらく、オリジナルのペレットタイムの大きさで、同じような比重の物をばらつきなく、作るのはちょっと難しいと思います。

以前、プロのビルダーさんとお話をさせていただいたところ、スローシンキングのペレットルアーを同じ比重、沈下速度で量産するのは、難しいとおっしゃってました。

自分の知り合いの釣仲間に、ペレットタイムの作成手順を簡単に説明したところ、自分でも作ってみたようです。
見た目の印象は似た感じにできてましたが、やはり同じ比重の物を再現するのは難しいと言っておりました。

いろいろ試してみて、御自分なりのやり方を見つけるしかないのでしょうね。
Posted by サンデービルダーサンデービルダー at 2020年07月22日 06:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で144匹でした
    コメント(2)