2022年12月21日
66円で購入したジグスプーンをカスタム
その66円のジグスプーンは、こちら。

https://zaurusufan.naturum.ne.jp/e3515469.html
自分で買っておいて何なのですが、このままで使おうと思っても、どうもそそられません。
ジグスプーンなので、巻いて誘ってもありですが、ストンと落としてリアクションで喰わせるというイメージが強いのです。
っていうと、金、銀など、ピカピカ光る系の色がよく、実際に、ジグはそうした色の物が多くラインナップされています。
って、理屈どおりに考えると、このまま使えばいいんじゃって、なってしまう。
でも、それではつまらないので・・・、
魚皮を貼ってみました。
表

裏

表と裏とが同じような色だと不自然なので、ちょっと違う色調になるよう違う部位の皮をチョイス。
そして、セルロースセメントで、コーティングして、できあがり。
一手間で、ちょっとだけイメチェンできました。
ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。

にほんブログ村

「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/
https://zaurusufan.naturum.ne.jp/e3515469.html
自分で買っておいて何なのですが、このままで使おうと思っても、どうもそそられません。
ジグスプーンなので、巻いて誘ってもありですが、ストンと落としてリアクションで喰わせるというイメージが強いのです。
っていうと、金、銀など、ピカピカ光る系の色がよく、実際に、ジグはそうした色の物が多くラインナップされています。
って、理屈どおりに考えると、このまま使えばいいんじゃって、なってしまう。
でも、それではつまらないので・・・、
魚皮を貼ってみました。
表
裏
表と裏とが同じような色だと不自然なので、ちょっと違う色調になるよう違う部位の皮をチョイス。
そして、セルロースセメントで、コーティングして、できあがり。
一手間で、ちょっとだけイメチェンできました。
ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。

にほんブログ村
「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/
大変お待たせいたしました SOLDOUTのルアーを補充しました
驚きの破格値 110円の謎のニョロ系クランク
さかさにょろの魚皮貼り作ってみました
自作のハンドメイドルアー 「ボト虫」なかなかの高反応でした
魚皮貼りフラットフィッシュで実釣 しっかり釣れました
これは、ひょっとしてヤバイ物を作っちゃったのかも フラットフィッシュの魚皮貼りカスタム ~続編~
驚きの破格値 110円の謎のニョロ系クランク
さかさにょろの魚皮貼り作ってみました
自作のハンドメイドルアー 「ボト虫」なかなかの高反応でした
魚皮貼りフラットフィッシュで実釣 しっかり釣れました
これは、ひょっとしてヤバイ物を作っちゃったのかも フラットフィッシュの魚皮貼りカスタム ~続編~
Posted by サンデービルダー at 04:43│Comments(0)
│ハンドメイドルアー