2024年09月01日
これは、ひょっとしてヤバイ物を作っちゃったのかも フラットフィッシュの魚皮貼りカスタム
カスタムベースとして、購入しましたのは、こちら。
フラットフィッシュのF3でしょうか。

お値段は、220円、安っつ。
フラットフィッシュでは、ありそうですが、いざ探すとなると意外と見かけないいい感じのピンク色。
フックだけ替えて、このまま使っちゃってもいいのですが、折角なので、カスタムします。
しかして、そのお題はと言いますと・・・。
ずばり、魚皮貼り。
以前も、ちょっと考えたりはしたこともあるものの、ちょっと難しそうと思って、見送りにした案です。
が、このフラットフィッシュって、魚皮貼りにしたら、釣れそうじゃないですか?
んんん・・・?
そう思うのは、ひょっとして自分だけ?



まずは、フック、リングを外して、魚皮は上下に分けて製作し、貼り付けたいので、テンプレートを製作します。
で、まずはベリー側の皮を製作しました。


魚皮に、両面テープを貼り付けて、テンプレートに沿って、切り取るとこんな感じ。
いい感じにできました。
続きは、また次回に。
ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。

にほんブログ村

「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/
フラットフィッシュのF3でしょうか。
お値段は、220円、安っつ。
フラットフィッシュでは、ありそうですが、いざ探すとなると意外と見かけないいい感じのピンク色。
フックだけ替えて、このまま使っちゃってもいいのですが、折角なので、カスタムします。
しかして、そのお題はと言いますと・・・。
ずばり、魚皮貼り。
以前も、ちょっと考えたりはしたこともあるものの、ちょっと難しそうと思って、見送りにした案です。
が、このフラットフィッシュって、魚皮貼りにしたら、釣れそうじゃないですか?
んんん・・・?
そう思うのは、ひょっとして自分だけ?
まずは、フック、リングを外して、魚皮は上下に分けて製作し、貼り付けたいので、テンプレートを製作します。
で、まずはベリー側の皮を製作しました。
魚皮に、両面テープを貼り付けて、テンプレートに沿って、切り取るとこんな感じ。
いい感じにできました。
続きは、また次回に。
ランキングに参加してます。
最後まで御覧になりましたら、ぜひポチッとしてくださいね。

にほんブログ村
「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/
大変お待たせいたしました SOLDOUTのルアーを補充しました
驚きの破格値 110円の謎のニョロ系クランク
さかさにょろの魚皮貼り作ってみました
自作のハンドメイドルアー 「ボト虫」なかなかの高反応でした
魚皮貼りフラットフィッシュで実釣 しっかり釣れました
これは、ひょっとしてヤバイ物を作っちゃったのかも フラットフィッシュの魚皮貼りカスタム ~続編~
驚きの破格値 110円の謎のニョロ系クランク
さかさにょろの魚皮貼り作ってみました
自作のハンドメイドルアー 「ボト虫」なかなかの高反応でした
魚皮貼りフラットフィッシュで実釣 しっかり釣れました
これは、ひょっとしてヤバイ物を作っちゃったのかも フラットフィッシュの魚皮貼りカスタム ~続編~
Posted by サンデービルダー at 03:35│Comments(0)
│ハンドメイドルアー