2025-03-31 04:21:23
SITEMAP
- ▼ハンドメイドルアー
- 2025/02/03 大変お待たせいたしました SOLDOUTのルアーを補充しました
- 2024/11/23 驚きの破格値 110円の謎のニョロ系クランク
- 2024/10/12 さかさにょろの魚皮貼り作ってみました
- 2024/10/03 自作のハンドメイドルアー 「ボト虫」なかなかの高反応でした
- 2024/09/21 魚皮貼りフラットフィッシュで実釣 しっかり釣れました
- 2024/09/05 これは、ひょっとしてヤバイ物を作っちゃったのかも フラットフィッシュの魚皮貼りカスタム ~続編~
- 2024/09/01 これは、ひょっとしてヤバイ物を作っちゃったのかも フラットフィッシュの魚皮貼りカスタム
- 2024/08/14 211円のエリアクランクを蛇皮貼りにカスタム No2
- 2024/08/08 211円のエリアクランクを蛇皮貼りにカスタム
- 2024/06/09 壊れちまいました グスン
- 2024/05/09 ハゲハゲのニョロクラを補修
- 2024/05/06 よく釣れたけどハゲハゲになっちゃたニョロクラ
- 2024/05/02 先日の釣行で高釣果を上げたニョロクラはこんなルアー
- 2024/04/28 2時間で60匹の釣果を上げたスーパークランク
- 2024/04/15 釣れない状況を打破したシークレートルアー
- 2024/04/03 剥げクラをリペア
- 2024/01/19 ペレ虫のブラウンカラーがSOLDOUTになりました
- 2023/12/27 SOLDOUTのルアーを補充しました
- 2023/12/17 謎多きハンドメイドのデッドリーミノー
- 2023/11/25 330円のハンドメイドウッドポッパー
- 2023/10/09 これはよく釣れる マイクロサイズの秘密のボトムルアー
- 2023/08/21 玉虫の羽根のハンドメイドスプーン ウエイトアップバージョン作ってみました
- 2023/08/07 ハンドメイドの玉虫スプーンを実釣で使って見た
- 2023/08/02 玉虫の羽根のスプーン 今度はカップを付けて改良してみた
- 2023/07/30 ハンドメイドで玉虫の羽根のスプーン製作に挑戦
- 2023/06/04 ちょっとかっこいいハンドメイドエリアクランク
- 2023/05/29 ココニョロブランク そのまま使うのもあり?
- 2023/05/26 ココニョロを蛇皮貼りにカスタム No3 蛇皮をボディーに貼り付けます
- 2023/05/25 ココニョロを蛇皮貼りにカスタム No2 いよいよ蛇皮をカット
- 2023/05/23 ココニョロを蛇皮貼りにカスタム No1 テンプレートを製作
- 2023/05/16 メルカリにて蛇皮を購入
- 2022/12/23 33円のクランクベイトのリップ付けをしてみましたよ
- 2022/12/21 66円で購入したジグスプーンをカスタム
- 2022/09/28 失敗作と思ったハンドメイドルアー でも実は爆釣ルアーだった
- 2022/05/16 さすがワークマン 夏の釣行にぴったりないい服見つけた
- 2022/05/02 気になるハンドメイドミノーを購入
- 2022/04/28 Xスティックルアーのマステを張替え
- 2022/03/23 ルアーのカスタム素材「蛇皮」の購入方法
- 2022/03/21 アンリパのお買い得虫系ルアーをちょっとカスタム
- 2022/02/15 幼虫ルアーほかSOLDOUTになっていたルアーの再販を開始しました
- 2022/01/22 思わずリアクションバイトしちゃったハンドメイドクランク
- 2022/01/12 剥製のような生命感さえも感じるハンドメイドミノー
- 2021/12/24 宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました 6時間の釣果は42匹でした
- 2021/12/20 「幼虫ルアー」がSOLDOUTになりました
- 2021/12/10 鱒達のランチタイムの爆釣ルアー
- 2021/09/20 100円のボロボロつぶアンをりペイント
- 2021/09/12 郷愁のオールドルアー「インチビック」をエリアトラウト仕様に改造
- 2021/09/08 トラウトを魅了する虫系ルアー
- 2021/09/07 使い込んだ魚皮貼りスプーンは雨に濡れて怪しく光る
- 2021/08/28 ピーナッツで製作したハンドメイドルアー
- 2021/08/22 羽の壊れた哀れなセミルアーにちょっと手を加える ~1~
- 2021/08/18 羽の壊れた哀れなセミルアー
- 2021/07/20 66円のグレートハンティングミノーに手を加える ~No1~
- 2021/06/30 「ラパラ流の最新ハンドメイドミノー」カウントダウンエリートを購入
- 2021/06/19 「アリさんクランク」はまた釣れるのか フィールドで実釣しました
- 2021/06/15 初心に帰って「アリさんクランク」を再び作ってみた
- 2021/06/06 これは懐かしい 初めて製作した アリクランクで釣れた
- 2021/06/02 くたびれ気味のセリョールトルネードをリフレッシュ 更に反則なペレット風にカラーリング
- 2021/05/15 これはなかなかおもしろ~い 空中ぶらぶら釣法
- 2021/05/14 禁断のハエ付きう〇こルアーで実釣~しっかり釣れました~
- 2021/05/03 釣りエサのブドウ虫を模したルアーの威力は凄い
- 2021/04/27 魚皮貼りスプーンの魔力
- 2021/04/26 製作したばかりの細ニョロで実釣 いいサイズを連発したものの・・・
- 2021/04/20 細ニョロクランクの製作 ~リップ製作編~
- 2021/04/17 細ニョロクランクの製作 ~塗装編~
- 2021/04/15 久々にハンドメイドのニョロ系クランクベイトを製作
- 2021/04/06 ビルダー仲間のs-craftさんからハンドメイドルアーをいただきました
- 2021/03/29 片品川国際鱒釣場さんに釣行 久々に自作のハンドメイドルアーにも高反応でした
- 2021/03/01 33円で購入したマイクロスピナーにちょっと手を入れた
- 2021/01/14 どっこい製作所さんからお年賀ルアーが届きました
- 2021/01/03 ちょっと気になるショップさんを発見
- 2020/11/16 石ころ素材のハンドメイドルアーでまさかのプチ連装
- 2020/10/11 自作のハンドメイドルアー「ハエクランク」で思いがけずに爆釣
- 2020/10/08 ハエクランクの製作 ~ブランクの製作~
- 2020/10/06 ハエクランクの製作 ~ブランク製作の準備~
- 2020/10/02 ぶどう虫ルアーを購入してみました
- 2020/09/27 ハエクランクのセカンドバージョン
- 2020/09/15 ハンドメイドルアー「ハエクランク」が釣れ過ぎて壊れた
- 2020/09/11 なぜこれがここに落ちているの?と考えた不思議な落とし物
- 2020/09/03 ポスカでさくっと〇〇風にスプーンを塗ってみる
- 2020/09/01 先日購入したスプーンのカラーリング 参考にしたのはあのスプーン
- 2020/08/30 リップレスミノーのイカ皮貼りに挑戦
- 2020/08/20 手持ちのスプーンでイカ皮貼りカスタム 怪しい匂い付きスプーンができた
- 2020/08/18 生するめイカの皮を魚皮貼り用に加工してみた
- 2020/08/12 極秘の100均アイテムで手持ちのスプーンを釣れる仕様にカスタム
- 2020/08/10 なんと驚きの「10円のスプーン」を見つけた
- 2020/08/06 自塗りのオリカラ仕様の130円で購入したスプーンで実釣してみた
- 2020/08/02 アキュラシーにも蛇皮を貼ってみました
- 2020/07/30 ハンドメイドルアー TOMツチノコを買っちゃいました
- 2020/07/23 1枚130円でゲットしたスプーンをカスタムしてみる
- 2020/07/18 蛇皮貼りのハントで実釣してみた
- 2020/07/16 540円で購入したマイクロシケイダーをカスタム
- 2020/07/12 今度は「ハント」を蛇皮貼りにしてみた
- 2020/07/04 100円スプーンをまたちょこっとカスタムしてみる
- 2020/06/29 55円のスプーンをお化粧直しのカスタム
- 2020/06/22 黄色と緑の看板のお店で110円のスプーンをゲットしました
- 2020/06/17 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で85匹でした
- 2020/06/14 蛇皮貼りのアルミんとブラインドフランカーを実釣で使ってみた
- 2020/06/12 今度は、アキュラシーを蛇皮貼りしてみた
- 2020/06/09 蛇皮みっつけた~ もちろん、お持ち帰りです
- 2020/06/05 今度は、ケンクラフトの古~いスプーンをカスタムしてみた
- 2020/05/30 くたびれたスプーンをカスタム~実践編~
- 2020/05/20 ペレットタイムまん丸のダークグリーンがSOLDOUTになりました
- 2020/05/14 ボロっちいシャッドをカスタム~完成編~
- 2020/05/11 ボロっちいシャッドをカスタム~No2~
- 2020/05/06 押入れの奥から出てきたボロっちいルアーをカスタム
- 2020/05/03 小さなモエビのルアーを見つけた
- 2020/04/26 100円スプーンをちょっとカスタム
- 2020/04/13 EP8と10をちょっとカスタム
- 2020/04/11 外出自粛だから、のんびりとハンドメイドルアーを製作
- 2020/04/09 EP10というルアー
- 2020/04/06 チート最高!!びっくりつり教室&展示販売会~展示編~
- 2020/04/01 おもちゃのピストルのBB弾で製作したペレットルアーが見つからないので、また作ってみた
- 2020/03/30 こんなペレットルアーだっておもしろい
- 2020/03/26 イベント展示 こんなルアーも展示してみようかな
- 2020/03/13 宮城アングラーズヴィレッジさんにて素敵なお姉さんにペレットタイムを使ってみてもらいました
- 2020/03/08 こんなおもちゃみたいなルアーで釣れるからエリアトラウトって楽しい
- 2020/03/04 宮城アングラーズヴィレッジさんにて 養田さんに自作のハンドメイドルアーを使ってみてもらった
- 2020/03/01 どっこい製作所さんの新しいペレットルアー「EP8」がすっごく釣れているみたいです
- 2020/02/24 片品川国際鱒釣場さん釣行で抜群の釣果を上げた虫系ルアー
- 2020/02/19 なるほど、この手があったと感心したスピナーのカスタム
- 2020/02/17 いよいよブラウニーにリップを取り付けます
- 2020/02/13 ブラウニーのリップ補修計画 ちょっとずつ進めています
- 2020/02/07 リップなしのザウルスブラウニー90にちょっと手を入れてみます
- ▼ルアーフィッシング
- 2025/03/27 55円のかっこいいオールドスプーン
- 2025/03/21 団子魚って どこに売ってるん?と思ってたら 思いがけず4匹捕獲
- 2025/03/17 なんちゃってセニョールトルネードをリペイント
- 2025/03/14 55円のなんちゃってセニョールトルネード
- 2025/03/07 1時間で32匹の釣果を上げたスーパークランク
- 2025/03/02 ロデオクラフト RCアシカちゃん
- 2025/02/26 これも安くてびっくり 330円のニョロ系クランク
- 2025/02/15 タグフィッシュゲット!
- 2025/02/12 たまにはババンと大きめサイズのクランクベイトを購入
- 2025/01/26 もふもふファー仕様のセミルアー
- 2025/01/12 アンフェアスーパースリム 思いがけずの購入
- 2024/12/31 正体不明なかわいいスピナー
- 2024/12/13 真鍮アイのオールド物のバンゴーミノー
- 2024/12/07 いい思いをしたルアーなので・・・ ついつい買っちゃいました ペピーノ
- 2024/11/23 驚きの破格値 110円の謎のニョロ系クランク
- 2024/11/14 これは、ぜひ欲しいと思わずポチっちゃったこのルアー
- 2024/11/07 傷傷のクリアカラー復活の驚きのライフハック
- 2024/10/26 傷傷のクリアカラー 皆さんはどうしてる?
- 2024/10/20 ラパラマニア垂涎 年代物の口紅ラパラを購入
- 2024/09/29 さかさにょろを購入してみました
- 2024/09/11 これは大好きなクランクベイト 思わず購入しちゃいました
- 2024/08/04 211円のエリアクランクベイトを購入
- 2024/07/11 これ本当に欲しかったスプーン
- 2024/07/07 アメリカンオールドスプーンを165円でゲットした
- 2024/07/01 また見つけたリョービのナイスなオールドスプーンを110円で購入
- 2024/06/15 またマイクロジョイントベイトで釣りました
- 2024/06/01 ナイスなオールドスプーンを1枚購入
- 2024/05/26 これは買わねばと思わせるこのルアー
- 2024/05/18 リプライさんのスプーン 55円でいいのでしょうか?
- 2024/05/16 水流を発生するリップ付スプーン
- 2024/04/25 ボトム系ルアー リトルポゴを購入してみました
- 2024/04/18 さかさニョロ風の謎のハンドメイドルアー
- 2024/04/12 豆粒サイズのポゴ ポゴビーン
- 2024/04/07 132円のスプーンを1枚購入
- 2024/04/01 また剥げました・・・ 剥げクラ
- 2024/03/20 たまにはボトム系ルアーもいってみます
- 2024/03/15 このダイワさんのオールドスプーンもなかなか
- 2024/02/28 ダイワさんの古~いスプーン
- 2024/02/24 セニョラーの皆様お気を付けください
- 2024/02/13 ラパラ謹製 進化形シャッドラップラパラ エリート
- 2024/02/07 管理釣り場さんのオリジナルルアーを購入しました
- 2024/02/01 ちょっとかっこいいアメリカンミノーⅡ
- 2024/01/28 ちょっとかっこいいアメリカンミノー
- 2024/01/22 なんと55円なりのスプーン見つけちゃいました
- 2024/01/06 マイクロジョイントベイト 本日もしっかり釣れました
- 2023/12/21 懐かしのABUのオールドスプーン
- 2023/12/17 謎多きハンドメイドのデッドリーミノー
- 2023/12/10 NEOスタイルさんのアリス 購入してみました
- 2023/12/02 管理釣り場さんのオリジナルルアーを購入しました
- 2023/11/25 330円のハンドメイドウッドポッパー
- 2023/11/20 また、ちょっと変わったスプーンを購入
- 2023/11/17 ビーハウスさんの変な形のスプーンにやられました
- 2023/10/28 ワンコイン価格の人気の釣れ筋クランクベイト
- 2023/10/21 ミッチェルのオールドスプーンを132円でゲット
- 2023/10/08 薄い金属板を折り曲げて作ってみた自作のスプーンで釣る
- 2023/10/04 110円と爆安だけど、なかなかいいスプーン
- 2023/09/29 人気のオリカラのココニョロが580円なり!
- 2023/09/14 我慢できず ついつい ポチッとHMKLザッガー50F1のオリカラ物買っちゃいました
- 2023/09/09 放流で赤金で本当ですか?
- 2023/08/26 何と驚きの120円のアワビ貼りのジグスプーン
- 2023/08/15 越トラさんオリジナルのカフェコーク 買ってみました
- 2023/08/10 一風変わった樹脂製スプーン これ 面白そう
- 2023/08/04 これは大好きなルアー ついついまたも購入しちゃいました
- 2023/08/02 玉虫の羽根のスプーン 今度はカップを付けて改良してみた
- 2023/07/18 これってヘドンのミニミニ タイガーですか
- 2023/07/12 フラッシュブ-スト搭載のギミックを備えたおもしろミノー
- 2023/07/04 今更ながらですが、フラパニを購入
- 2023/06/30 知る人ぞ知るマイナージャークベイト デュエルハードコア JB65
- 2023/06/26 一口サイズになったポゴ リトルポゴ
- 2023/06/19 お値打ちなHMKLシャッドを思わず購入
- 2023/06/15 オリカラ物のバービーFを購入
- 2023/06/12 超表層系の虫っぽいクランクベイトを300円でゲット
- 2023/06/06 グリグリジャークのイーグルプレーヤーslimに40サイズができたんですね
- 2023/06/01 シースルーなセニョールトルネードを55円で購入
- 2023/05/18 マジックが付かない方のジャークミノー
- 2023/05/14 マジックジャーク用にチューンドバイHMKLを追加購入
- 2023/05/09 60分で40の釣果を上げたスーパースプーン
- 2023/05/08 チューンドバイHMKL
- 2023/05/04 何とも怪しい ドイツの老舗メーカー DAM社のジョイントミノー
- 2023/05/03 ムカイさんの「ツーフェイスのポゴ」
- 2023/04/27 大物狙いのHMKLシャッドのちょっと小さめサイズ
- 2023/04/25 大物狙いのHMKLシャッド
- 2023/04/21 スティル エリアT2の目玉付きバージョン?
- 2023/04/19 110円のスプーンを買ってみた
- 2023/04/17 HMKLザッガー50をまとめて購入
- 2023/04/15 220円のクランクをゲット これなかなかよさそうです
- 2023/04/13 とぼけた顔したカエルちゃんを2匹捕獲
- 2023/04/11 90分ほどでヤマメ45匹を釣り上げたスーパースプーン
- 2023/04/08 このミノーだけは、ぜひ買いたい
- 2023/04/07 ワンコインクランクベイトをまた2点購入しました
- 2023/04/03 リップ付きのヘンテコなスプーン
- 2023/04/01 マジックジャーク用にイーグルプレイヤー50スリムGJを購入
- 2023/03/28 ちょい型遅れですが これも良さそうです「リッジ ディープ35F」
- 2023/03/26 こんなミノーもどうでしょうか
- 2023/03/25 ワンコインクランクベイトを2点購入しました
- 2023/03/23 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で70匹でした
- 2023/03/19 水面炸裂トリッキーアクション
- 2023/03/18 流行り物のルアーを購入するのもまたよし
- 2023/03/16 なんだかちょっっといい色のスプーンを購入
- 2023/03/11 ガンクラフト ジョイクロ70
- 2023/03/09 久々に新品スプーンを購入しました
- 2023/03/05 そそるコピーに惹かれ ついポチッと購入しちゃいました
- 2023/03/02 ダイソーさんでなんとエリアトラウト用のスプーンも売っていました
- 2023/02/26 これはちょっと驚きのダイソーミノーを2個購入してみた
- 2023/02/19 ずっと探していたつぶアンのシークレットカラー
- 2023/02/12 熊谷市内ペイペイお買い物でポイント25%還元利用して 今更ながらですが バベコンを2点購入
- 2023/02/09 安くて絶品のマイクロミノー
- 2023/02/05 知る人ぞ知る 廃盤物の名スプーン
- 2023/01/28 ちょっと気になるミノーを購入
- 2023/01/19 グリグリジャーク用の流行り物ミノー イーグルプレイヤーslimを購入してみた
- 2023/01/14 宮城アングラーズヴィレッジさんの気になる福袋の中身を公開しちゃいます
- 2023/01/09 思い切ってこちらも購入 クーガ ディメンションL
- 2023/01/08 思い切って買いました ベルオーガ
- 2022/12/31 110円のダイソールアーだけど これはなかなかいい
- 2022/12/19 33円のクランクベイトを発見 思わず購入しちゃいました
- 2022/12/10 こっそり買いました エビみたいなジグ
- 2022/12/04 66円の怪しいジグスプーン
- 2022/11/27 またちょっとだけオールドスプーンで釣ってみた
- 2022/11/12 お気に入りのルアーはつい買っちゃいます
- 2022/11/04 ちびっこいシングルスイッシャー
- 2022/10/27 ちょっと怪しい40円のスプーンをゲット
- 2022/10/23 ちょっとよさげな管釣りトラウト用スプーンを2枚購入
- 2022/10/13 またちょっと小さめのジョイントベイトを購入しちゃった
- 2022/10/05 いわゆる戦力補充です ペピーノを2本購入
- 2022/09/24 マイクロサイズのジョイントベイトを発見
- 2022/09/10 何だかあまり見かけないリアルフェイスのスプーン
- 2022/08/27 55円のスプーンを見つけた
- 2022/08/25 ほっこりと癒やしの気分にさせてくれるルアー
- 2022/08/21 330円の格安バービーを購入
- 2022/08/15 話題の100均ミノーを買ってみた
- 2022/08/08 謎のスプーン 「Z-RAY」
- 2022/08/04 メバル用なんですが、ちょっと気になるこのルアー
- 2022/07/09 220円のクランクが大活躍 しっかり2桁釣果を上げました
- 2022/07/06 本当に220円ですかとちょっと驚いたエリアクランク
- 2022/07/03 ママバービーを買ってみました
- 2022/06/18 また購入したあのハンドメイドルアー
- 2022/06/09 トラウト用ルアーではないですが、ちょっと珍しいオールドルアーを購入
- 2022/06/06 ショートぐるぐるXを購入しました
- 2022/05/30 マナー違反も関係なしの困ったおじさんアングラー
- 2022/05/22 思わず買っちゃいました ティモンペピーノを1本補充
- 2022/05/09 ハンドメイドミノーを2本 またまた購入です
- 2022/04/28 Xスティックルアーのマステを張替え
- 2022/04/16 久々にまた買っちゃいました「ラパラ カウントダウン エリート」
- 2022/04/10 ちょっと気になるハンドメイドルアーを購入
- 2022/04/02 怪しいオールドルアー
- 2022/03/25 春はピンクのニョロクラ
- 2022/03/19 アンリパのお買い得虫系ルアーを購入
- 2022/03/14 一口サイズのココニョロちびを購入
- 2022/03/07 メルカリにてちょっとよさげなハンドメイドミノーをゲット
- 2022/02/20 マニアックなスプーン
- 2022/02/04 ちょっと変わり種のアルフレッドスプーン
- 2022/01/28 こんな「オリカラスプーン」
- 2022/01/22 思わずリアクションバイトしちゃったハンドメイドクランク
- 2022/01/18 先日購入したペピーノMR蛍光ピンクを使ってみた
- 2022/01/17 お気に入りのペピーノDR タッキートロピカルグローを購入
- 2022/01/16 これって「ウグイ用スピナー」?
- 2022/01/12 剥製のような生命感さえも感じるハンドメイドミノー
- 2022/01/05 ちょっと懐かしいスプーンを55円で購入
- 2021/12/31 これだけは外せない ペピーノMR(ピンク)を購入
- 2021/12/26 ミッジという名の謎のスプーン
- 2021/12/19 なんとビックリ価格「88円」の超お買い得スプーン
- 2021/12/16 水面直下攻略スペシャルなクランクベイトが330円也
- 2021/12/10 鱒達のランチタイムの爆釣ルアー
- 2021/12/04 大物狙いにこんなミノーはどう?
- 2021/11/30 ピンクのこしアン
- 2021/11/27 たまにはこんなスプーンも買ってみます
- 2021/11/24 またも見つけたハンドメイドルアー「ナガイヤツ」これもお値打ちでした
- 2021/11/20 ウッド素材のハンドメイドルアーを驚きの110円で捕獲
- 2021/11/16 これも見つけた 魅惑的なハンドメイドルアー
- 2021/11/13 久々にわくわくした気持ちで購入したこのルアー
- 2021/11/08 1時間ほどで52匹の釣果を上げたスーパースプーンを購入
- 2021/11/03 1時間ほどで50匹の釣果を上げたスーパースプーンを購入
- 2021/10/30 シケイダーのショップさんオリカラを購入しました
- 2021/10/24 オールドルアーで釣ってみるのも、また楽し
- 2021/10/17 200円で購入したこのニョロ系クランク
- 2021/10/09 ABUの旧くてかっこいいスプーンをついつい買っちゃいました
- 2021/10/04 アンダー300円のお買い得ミノーをゲット
- 2021/09/25 90分ほどで45匹の釣果を上げたスーパークランクを購入
- 2021/09/22 90分ほどで釣果45匹を上げたスーパークランク
- 2021/09/21 エリアトラウトで昭和の時代のオールドスプーンを使ってみた
- 2021/09/20 100円のボロボロつぶアンをりペイント
- 2021/09/17 欲しいと思った要素をたくさん詰め込んだこのルアー
- 2021/09/11 ずっと探していた郷愁のオールドルアーをゲットしました
- 2021/09/04 NEOさんの新作の巻きスプーンを1枚購入
- 2021/08/13 132円でヤマメキラーなスーパースプーンを購入
- 2021/08/06 これだけは外せない バービーFのシークレットカラー
- 2021/07/28 ちょっといい色のスプーンを購入
- 2021/07/25 真夏の片品川国際鱒釣場さんに釣行 釣果は4時間で63匹でした
- 2021/07/17 メガバスの人気ルアー グレートハンティングミノーを66円でゲットした
- 2021/07/14 マイクロスプーン代わりに使えるサンデービルダーお気に入りのクランクベイト
- 2021/07/09 謎の変顔スプーンの名前が判明しました
- 2021/07/07 小さな角の生えた変顔スプーンをゲットしました
- 2021/07/04 ついつい「ポチっ」と買っちゃいました
- 2021/06/30 「ラパラ流の最新ハンドメイドミノー」カウントダウンエリートを購入
- 2021/06/26 異変のあったリ-ルがみごと復活
- 2021/06/25 思いがけぬトラブルでリールに異変が・・・
- 2021/06/23 ちょっとうれしいママバービーのオリカラをお値打ち価格でゲット
- 2021/06/15 初心に帰って「アリさんクランク」を再び作ってみた
- 2021/06/11 お気に入りのマイクロシャッドを格安でゲットした
- 2021/05/26 B級ギミック搭載のおもしろルアーゲット
- 2021/05/20 132円の超お値打ち価格で怪しい虫ルアーをゲット
- 2021/04/03 ちょっとかっこいいオールドリールを購入しました
- 2021/03/19 超格安価格のシェルスプーンをゲットした
- 2021/03/11 これは、びっくりの最安値10円でエリアスプーンを購入
- 2021/03/07 ささやかな戦力補充で、プチ散財
- 2021/02/24 何と33円の超格安ルアーをゲットした
- 2021/02/21 豆粒みたいなかわいい虫系マイクロスピナー
- 2021/02/15 これも気になりついで買い 鱒もろこし
- 2021/02/13 ちょっと気になっていた「鱒の種」をお試し買い
- 2021/02/09 ポッパーそれともペレットルアー? 不思議なルアー「ペレッ太」を購入
- 2021/02/05 戦力補充のためスプーンを購入
- 2021/01/29 ラッキークラフトさんの「アンフェアスーパースリム」が欲しい
- 2021/01/24 久々の散財で戦力補強 おニューのニョロ系ルアーを購入しました
- 2021/01/19 ツブアンの1番の釣れ筋カラーはこの色
- 2021/01/03 ちょっと気になるショップさんを発見
- 2020/12/25 久々の散財 超リアル 馬の助さんのルアーを購入しました ~後編~
- 2020/12/22 久々の散財 超リアル 馬の助さんのルアーを購入しました ~前編~
- 2020/12/18 片品川国際鱒釣場さんで高釣果を上げたスーパースプーンをお買い上げ
- 2020/12/09 66円でエリアトラウト用のバイブレーションルアーを購入
- 2020/11/29 30円のスプーンをカラーリング
- 2020/11/26 びっくり価格の30円でスプーンを購入しちゃいました
- 2020/11/17 クラシックなオールドルアーで釣ってみるのもなかなか楽しい
- 2020/11/14 鱒の小枝Jr 購入してみました
- 2020/10/04 また100円のスプーンを見つけて購入しました
- 2020/09/16 100円で購入したとあるスプーンで実釣してみた
- 2020/09/13 探していたあのスプーンをゲットしました
- 2020/09/07 100円スプーンを1枚購入しました
- 2020/08/24 片品川国際鱒釣場さん必携のあのスプーンを格安でゲットした
- 2020/08/16 探していたスプーンを1枚購入しました
- 2020/08/05 ワレットの奥からスプーンの形をしたスプーンを発掘した
- 2020/08/04 ハント Hunt を購入しました
- 2020/07/30 ハンドメイドルアー TOMツチノコを買っちゃいました
- 2020/07/28 久々に人気ショップさんのオリカラ物スプーンを購入
- 2020/07/26 塗りボロボロのNOAをリペイント
- 2020/07/24 先日の釣行でちょっとよかったスプーンを購入してみた
- 2020/07/22 先日の釣行で高釣果を上げたあのスプーンを超格安でゲットした
- 2020/07/18 蛇皮貼りのハントで実釣してみた
- 2020/07/15 戦力補充のためクランクベイトを購入
- 2020/07/13 先日の釣行で50匹ほど釣ったスプーン「ポワロ」を100円で追加購入した
- 2020/07/07 先日の釣行で50匹の釣果を上げたスーパースプーンでの本日の釣果は・・・
- 2020/07/04 100円スプーンをまたちょこっとカスタムしてみる
- 2020/07/02 お目当てのお買い物ついでに110円の別のスプーンも購入してみた
- 2020/06/30 驚きの釣果を上げたあのスプーンをお買い上げ
- 2020/06/26 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で110匹でした
- 2020/06/24 1時間ほどで50匹の釣果を上げたスーパースプーン
- 2020/06/22 黄色と緑の看板のお店で110円のスプーンをゲットしました
- 2020/06/20 オリカラスプーンを購入しました
- 2020/06/15 このスプーンは凄いと思った 廃盤物のスプーンを明かしちゃいます
- 2020/06/02 久々の散財ネタです ~モグタソ買いました~
- 2020/05/27 BOXの奥から出てきたくたびれたスプーンをカスタム
- 2020/05/23 B級なギミックを備えた廃盤のスプーンを発掘
- 2020/05/17 「本能を刺激するミミズアクション」というのが気になってルアーを買っちゃいました
- 2020/05/09 メルカリで、ついついポチッとルアー買っちゃいました
- 2020/04/20 ピンク色のエビのルアー
- 2020/04/15 プチ散財 某管理釣り場オリジナル物のスプーンを購入
- 2020/04/06 チート最高!!びっくりつり教室&展示販売会~展示編~
- 2020/04/03 4月4日のイベントの実釣お試しルアーはこれにする
- 2020/03/23 これもある意味「ペレットルアー」だと思います
- 2020/03/18 宮城アングラーズヴィレッジさんで実施するイベントの告知です
- 2020/03/11 久々の散財記事です グラスホッパーを購入しました
- 2020/03/04 宮城アングラーズヴィレッジさんにて 養田さんに自作のハンドメイドルアーを使ってみてもらった
- 2020/02/28 開閉不要なスパイラルスナップ 使ってみたら意外とよかった
- 2020/02/23 片品川国際鱒釣場さんで高釣果を上げたある廃盤スプーン
- 2020/02/05 散財ネタ?ザウルスブラウニー90を165円で購入
- ▼釣行記
- 2025/03/31 片品川国際マス釣り場さんに釣行しました 釣果は4時間で50匹でした
- 2025/03/30 団子魚使ってみたけど やっぱりよく釣れるのね
- 2025/03/08 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で72匹でした
- 2024/12/28 ペレットタイムを使ったユーザーさんから 初釣行で釣れたと喜んでもらえました
- 2024/12/22 久々に宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました 3時間半の釣果は12匹でした
- 2024/12/01 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で41匹でした
- 2024/11/30 寒くなってもまたまた マイクロジョイントベイトで釣りました
- 2024/11/01 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で64匹でした
- 2024/10/31 久々 マイクロジョイントベイトで釣りました
- 2024/10/05 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で67匹でした
- 2024/10/04 クランクベイトの前後のフックにびっくりのダブルヒット
- 2024/10/03 自作のハンドメイドルアー 「ボト虫」なかなかの高反応でした
- 2024/09/22 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で65匹でした
- 2024/09/21 魚皮貼りフラットフィッシュで実釣 しっかり釣れました
- 2024/08/27 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で112匹でした
- 2024/08/26 真夏のトップウォーターゲームⅡ
- 2024/08/25 エバンス、ミッチェル、ミッジ、スーパーデューパー、ZRAYなど オールドスプーンもまた楽し
- 2024/08/21 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で109匹でした
- 2024/08/20 エバンス、ダーデブルもよかったですよ オールドスプーンもまた楽し
- 2024/08/19 今回もマイクロジョイントベイトで2ケタ釣果を達成
- 2024/08/17 真夏のトップウォーターゲーム
- 2024/07/21 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で121匹でした
- 2024/07/20 40分で20匹の釣果を上げたオールド物のスーパースプーン
- 2024/07/19 90分で50匹の釣果を上げたスーパースプーン
- 2024/07/18 マイクロジョイントベイトで2ケタ釣果を達成
- 2024/06/18 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で113匹でした
- 2024/06/17 90分で60匹の釣果を上げたスーパースプーン 使い方は驚きのB級メソッド
- 2024/06/16 またオールドスプーンで釣ってみました
- 2024/06/12 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で131匹でした
- 2024/06/11 90分で70匹の釣果を上げたスーパースプーン
- 2024/06/11 オールドスプーンで釣りました
- 2024/06/10 久々にマイクロジョイントベイトで釣りました
- 2024/06/09 壊れちまいました グスン
- 2024/05/20 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で114匹でした
- 2024/05/19 2時間で70匹の釣果を上げたスーパースプーン
- 2024/04/29 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で92匹でした
- 2024/04/28 2時間で60匹の釣果を上げたスーパークランク
- 2024/04/21 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で82匹でした
- 2024/04/20 投げる度にナブラができたちゃった ニョロ系クランク
- 2024/04/16 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で76匹でした
- 2024/03/26 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で94匹でした
- 2024/03/25 1時間で30匹の釣果を上げたスーパースプーンⅡ
- 2024/03/23 1時間で40匹の釣果を上げたスーパースプーン
- 2024/02/17 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は3時間30分で73匹でした
- 2024/01/16 宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました 4時間半の釣果は20匹でした
- 2024/01/09 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は3時間50分で102匹でした
- 2024/01/08 1時間で30匹の釣果を上げたスーパースプーン No2
- 2024/01/07 1時間で30匹の釣果を上げたスーパースプーン
- 2023/12/05 宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました 5時間の釣果は30匹でした
- 2023/11/12 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で77匹でした
- 2023/11/11 この日はいつもとちょっと違うオールドスプーンでも釣りました
- 2023/11/10 マイクロジョイントベイトで本日も釣れました
- 2023/11/08 羽根つきのおもしろそうなバグルアー
- 2023/11/05 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で151匹でした
- 2023/11/04 40分ほどで30匹の釣果を上げたへんてこミラクルなボトムルア-
- 2023/11/03 大物3本釣りました
- 2023/10/10 1時間で50匹の釣果を上げたスーパースプーン
- 2023/10/09 これはよく釣れる マイクロサイズの秘密のボトムルアー
- 2023/10/07 マイクロジョイントベイト 本日もしっかり釣れました
- 2023/09/23 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で133匹でした
- 2023/09/22 この日はオールドスプーンでも釣りました
- 2023/09/20 30分で30匹の釣果を上げたスーパースプーン
- 2023/09/19 ハンドメイドの玉虫の羽根スプーンを実釣で使ってみた
- 2023/09/18 オールドケンクラフトで ケ~ン フィッシュオン
- 2023/09/17 マイクロジョイントベイト 本日もしっかり釣りましたよ
- 2023/09/04 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした
- 2023/09/03 オールドスプーンでまた釣りました・・・本日もしっかり釣れました
- 2023/09/02 マイクロジョイントベイト 本日もしっかり釣れました
- 2023/08/08 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で108匹でした
- 2023/08/07 ハンドメイドの玉虫スプーンを実釣で使って見た
- 2023/08/05 いつものマイクロジョイントベイトでまた釣りました 本日は新しい扉が開いた
- 2023/07/26 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で105匹でした
- 2023/07/25 オールドスプーンでまた釣ってみて・・・本日もしっかり釣れました
- 2023/07/24 お気に入りのマイクロジョイントミノー 本日の釣果は・・・
- 2023/07/23 天然素材を活かした玉虫スプーン その威力は凄かった
- 2023/07/22 禁断のハエ付きう〇チルアーでばっちり釣った
- 2023/06/17 ちょっと早起きをして、手長エビ釣りを楽しんできました
- 2023/06/11 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で107匹でした
- 2023/06/10 1時間で50匹の釣果を上げたスーパースプーン
- 2023/06/09 おもちゃのようなマイクロジョイントベイトでまた楽しんできました
- 2023/05/20 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で70匹でした
- 2023/05/12 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で92匹でした
- 2023/05/11 オールドスプーンでもちょっとお試し釣り
- 2023/05/10 おもちゃのようなマイクロジョイントベイトでまた釣った
- 2023/04/12 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で65匹でした
- 2023/04/11 90分ほどでヤマメ45匹を釣り上げたスーパースプーン
- 2023/03/21 1時間で釣果40匹を上げたスーパーミノー
- 2023/03/13 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で25匹でした
- 2023/01/21 宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました 6時間の釣果は25匹でした
- 2023/01/13 宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行 4時間半の釣果9匹 でも50cmオーバーのロックトラウト釣りました
- 2022/12/14 宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました 5時間の釣果は42匹でした
- 2022/11/28 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で69匹でした
- 2022/11/26 今度は禁断のハエ付きウン〇ルアーで実釣
- 2022/11/25 マイクロサイズのジョイントベイトで実釣 本日もしっかり釣れました
- 2022/10/20 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で58匹でした
- 2022/10/19 プチモカSSのよく釣れるあのオリカラ
- 2022/10/18 先日購入の小さめジョイントベイトを使ってみたけど あえなく撃沈
- 2022/10/11 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で74匹でした
- 2022/10/10 オールドルアーで楽しみました
- 2022/10/09 マイクロサイズのジョイントベイトを実釣で使ってみて、ちょっとびっくり
- 2022/09/29 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で116匹でした
- 2022/09/28 失敗作と思ったハンドメイドルアー でも実は爆釣ルアーだった
- 2022/09/27 90分ほどで40匹の釣り果を上げたスーパースプーン
- 2022/09/26 マイクロサイズのジョイントベイトを実釣で使ってみた
- 2022/09/19 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で126匹でした
- 2022/09/18 90分ほどで釣果70匹を上げた「スーパースプーン」
- 2022/09/17 使ってみたかったオールドスプーンをちょいとお試し
- 2022/09/04 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で53匹でした
- 2022/08/28 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で30匹でした
- 2022/08/16 謎のスプーン 「Z-RAY」を使ってみました
- 2022/08/09 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で71匹でした
- 2022/07/10 真夏のエリア釣行 釣果は4時間で81匹でした
- 2022/06/27 90分で30匹の釣果を上げたスーパークランク
- 2022/06/26 オールドスプーンでまた釣ってみました
- 2022/06/24 今度購入したのはエリアトラウト ジャストサイズ
- 2022/06/20 久々にエサ釣りを楽しみました
- 2022/06/14 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で130匹でした
- 2022/06/13 1時間で40匹の釣果を上げたスーパースプーン
- 2022/06/12 1時間で50匹の釣果を上げたスーパースプーン
- 2022/06/11 オールドスプーンで釣るのもまた楽しい
- 2022/05/12 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で94匹でした
- 2022/05/11 2時間で山女魚を80匹釣ったスーパースプーン
- 2022/05/10 朝一番のモーニングバイト 釣れたのは意外な魚
- 2022/04/21 ハゲって素敵です よく釣れます
- 2022/04/19 マイクロスプーンで山女魚がプチ連装
- 2022/04/18 やっぱり春先は、ピンクのニョロクラが効く
- 2022/03/28 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で48匹でした
- 2022/03/26 自作のハンドメイドルアー「ゆるペレちび」で山女魚が連発
- 2022/02/10 宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました 5時間半の釣果は37匹でした
- 2022/02/08 奇妙奇天烈 飛距離0メートル釣法
- 2022/01/19 宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました 5時間の釣果は18匹でした
- 2022/01/07 宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました 5時間の釣果は23匹でした
- 2021/12/24 宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました 6時間の釣果は42匹でした
- 2021/12/11 宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました 午前の釣果は18匹でした
- 2021/11/04 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で52匹でした
- 2021/10/24 オールドルアーで釣ってみるのも、また楽し
- 2021/09/01 灼熱の真夏の釣行 片品川国際鱒釣場さんに行って参りました
- 2021/07/25 真夏の片品川国際鱒釣場さんに釣行 釣果は4時間で63匹でした
- 2021/06/19 「アリさんクランク」はまた釣れるのか フィールドで実釣しました
- 2021/06/07 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で100匹でした
- 2021/06/06 これは懐かしい 初めて製作した アリクランクで釣れた
- 2021/06/05 1時間ほどで52匹の釣果を上げたスーパースプーンⅢ
- 2021/05/28 蛇皮貼りのハントで実釣 予想外の高反応にびっくり
- 2021/05/16 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で105匹でした
- 2021/05/15 これはなかなかおもしろ~い 空中ぶらぶら釣法
- 2021/05/14 禁断のハエ付きう〇こルアーで実釣~しっかり釣れました~
- 2021/05/05 久々に近所の親水公園で釣ってきました
- 2021/05/04 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で137匹でした
- 2021/05/03 釣りエサのブドウ虫を模したルアーの威力は凄い
- 2021/04/28 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で125匹でした
- 2021/04/27 魚皮貼りスプーンの魔力
- 2021/04/26 製作したばかりの細ニョロで実釣 いいサイズを連発したものの・・・
- 2021/04/12 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で55匹でした
- 2021/04/10 自作のハンドメイドルアー「ハエクランク」がなかなかの高釣果でした
- 2021/03/31 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で80匹でした
- 2021/03/29 片品川国際鱒釣場さんに釣行 久々に自作のハンドメイドルアーにも高反応でした
- 2021/03/14 ウォーターパーク長瀞フィッシングエリアさんに釣行しました 釣果は午前半日で26匹でした
- 2021/02/01 ウォーターパーク長瀞フィッシングエリアさんに釣行しました
- 2021/01/11 宮城アングラーズビレッジさんに釣行しました 釣果は午前半日で12匹でした
- 2020/12/28 さいたま水上公園に釣行しました 釣果は3時間で25匹でした
- 2020/12/13 宮城アングラーズビレッジさんに釣行しました 釣果は午前半日で15匹でした
- 2020/12/06 プール管理釣り場に釣行しました 釣果は3時間で20匹でした
- 2020/11/20 プール管理釣場に釣行しました 釣果はちょっと厳しめ 撃沈です
- 2020/11/18 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で125匹でした
- 2020/11/17 クラシックなオールドルアーで釣ってみるのもなかなか楽しい
- 2020/11/16 石ころ素材のハンドメイドルアーでまさかのプチ連装
- 2020/11/15 鱒の小枝と鱒の小枝Jrで実釣してみた
- 2020/11/03 今更ながらですが話題のルアー「アシカちゃん」を購入しました
- 2020/10/29 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果はびっくりの186匹でした
- 2020/10/27 片品川国際鱒釣場さんでワンキャスト、ワンヒットを堪能したもう一つのルアー
- 2020/10/26 1時間ほどで60匹のトラウトを釣ったスーパースプーン
- 2020/10/12 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で103匹でした
- 2020/10/11 自作のハンドメイドルアー「ハエクランク」で思いがけずに爆釣
- 2020/10/10 100円で購入したスプーンで実釣してみた
- 2020/09/25 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で72匹でした
- 2020/09/23 自作のハンドメイドルアーで爆釣 釣れたのはこのルアー
- 2020/09/17 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で90匹でした
- 2020/09/16 100円で購入したとあるスプーンで実釣してみた
- 2020/08/22 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で105匹でした
- 2020/08/21 灼熱の真夏の管理釣場 自作の虫系ハンドメイドルアーでプチ爆釣
- 2020/08/08 猛暑の中 昨日はエサ釣りにお出かけ
- 2020/08/07 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で62匹でした
- 2020/08/06 自塗りのオリカラ仕様の130円で購入したスプーンで実釣してみた
- 2020/08/01 またちょこっとエサ釣りに出かけました
- 2020/07/25 久々にエサ釣りを堪能しました
- 2020/07/20 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で144匹でした
- 2020/07/19 1時間ほどで50匹の釣果を上げたスーパースプーン その2
- 2020/07/09 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で151匹でした
- 2020/07/07 先日の釣行で50匹の釣果を上げたスーパースプーンでの本日の釣果は・・・
- 2020/06/26 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で110匹でした
- 2020/06/24 1時間ほどで50匹の釣果を上げたスーパースプーン
- 2020/06/23 110円スプーン改は釣れるのか 実釣してみました
- 2020/06/21 本日の釣果は・・・
- 2020/06/17 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で85匹でした
- 2020/06/14 蛇皮貼りのアルミんとブラインドフランカーを実釣で使ってみた
- 2020/06/07 久しぶりの釣りを堪能
- 2020/03/14 宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました 釣果は40匹ほどでした
- 2020/03/09 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 4時間で釣果41匹でした
- 2020/03/06 宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました 午前半日で釣果15匹でした
- 2020/02/25 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 4時間で釣果80匹でした
- 2020/02/24 片品川国際鱒釣場さん釣行で抜群の釣果を上げた虫系ルアー
- 2020/02/23 片品川国際鱒釣場さんで高釣果を上げたある廃盤スプーン
- 2020/02/09 宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました 午前半日で釣果10匹でした
- ▼BB弾ルアー
- 2020/04/01 おもちゃのピストルのBB弾で製作したペレットルアーが見つからないので、また作ってみた
- 2020/03/30 こんなペレットルアーだっておもしろい
- ▼100均
- 2020/09/09 100均で購入したちょっといい物
- 2020/08/26 100均の着脱式キーリングがとっても便利そう
- 2020/03/20 100均のあの商品で、誰でもすぐに簡単にマスクができる
- ▼魚皮貼り
- ▼ハンドメイドミノー
- 2022/11/26 今度は禁断のハエ付きウン〇ルアーで実釣
- ▼ボーダーヘイズ
- 2022/02/15 幼虫ルアーほかSOLDOUTになっていたルアーの再販を開始しました
- 2021/12/20 「幼虫ルアー」がSOLDOUTになりました
- 2021/12/10 鱒達のランチタイムの爆釣ルアー
- 2021/07/21 ミミズルアー40の赤ミミズ、茶ミミズ 47の茶ミミズがSOLDOUTになりました
- 2021/03/23 ミミズルアー40とミミズルアージョイントの赤ミミズがSOLDOUTになりました
- 2021/01/12 ペレットタイムまん丸ほかSOLDOUTとなっていたルアーの再販を開始しました
- 2020/12/15 ペレットタイムまん丸のブラウンとコゲレンガがSOLDOUTになりました
- 2020/11/09 ペレ虫のブラウンカラーがSOLDOUTになりました
- 2020/09/19 ミルワームのベニサシとゆるペレのブラウンがSOLDOUTとなりました
- 2020/08/14 ペレットタイム粒丸のダークグリーンがSOLDOUTになりました
- 2020/07/06 ペレットタイムまん丸のグリーンとダークグリーンがSOLDOUTになりました
- 2020/04/05 チート最高!!びっくりつり教室&展示販売会~実釣編~
- 2020/03/16 ペレットタイムのダークグリーンがSOLDOUTになりました
- ▼カテゴリ無し
- 2025/02/16 宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました4時間の釣果は10匹でした
- 2024/08/24 マイクロジョイントベイトで釣りました 釣果の記録更新しました
- 2024/03/07 55円っていくら何でも安過ぎませんか ダーデブルスプーン
- 2024/01/13 SOLDOUTのルアーを補充しました
- 2023/12/31 年内最後のお買い物 魚皮貼りのカスタムミノーを購入
- 2023/12/26 クラシックデザインがちょっとかっこいいオールドスピナー
- 2023/10/11 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で125匹でした
- 2023/02/15 宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行しました 6時間の釣果は22匹でした
- 2022/11/20 「ゆびサック」っていうルアー
- 2022/08/17 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で72匹でした
- 2022/07/30 これもちょっとかっこいいオールドスプーン
- 2022/07/23 安くてかっこいい110円のオールドスプーン
- 2022/07/16 今度は330円のクランクベイトをゲット
- 2022/06/28 灼熱のエリア釣行 4時間で釣果は68匹でした
- 2022/06/01 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で82匹でした
- 2022/05/31 30分で30匹の釣果を上げたスーパースプーン
- 2022/05/25 また買っちゃいました あのハンドメイドルアー 今度はペンシルベイト
- 2022/04/22 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は午前4時間で55匹でした
- 2022/04/18 ちびブリブリミノーを購入してみた
- 2022/03/01 HERO’Sさんのちょっと変わったオリジナルルアー
- 2022/02/22 ウォーターパーク長瀞さんに釣行しました 5時間の釣果は8匹でした
- 2021/11/26 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で59匹でした
- 2021/10/26 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で96匹でした
- 2021/10/25 90分ほどで釣果45匹を上げたスーパースプーン
- 2021/09/23 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で77匹でした
- 2021/09/19 なんと驚きのお値段100円でつぶアンを購入しました
- 2021/09/09 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で73匹でした
- 2021/08/25 羽の壊れた哀れなセミルアーにちょっと手を加える ~2~
- 2021/08/09 真夏の片品川国際鱒釣場さんに釣行 釣果は4時間で81匹でした
- 2021/08/08 1時間ほどで釣果30匹を上げたヤマメキラーな「スーパースプーン」
- 2021/07/31 66円のグレートハンティングミノーに手を加える ~No2~
- 2021/07/24 ウオンテッド 懸賞金のかかったお尋ね虫
- 2021/07/10 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で87匹でした
- 2021/06/21 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で90匹でした
- 2021/06/17 初心に帰って「アリさんクランク」を再び作ってみた~続編~
- 2021/05/29 片品川国際鱒釣場さんに釣行しました 釣果は4時間で120匹でした
- 2021/05/22 ハンドメイドルアー「ミミズルアージョイント」を製作中です
- 2021/05/11 ミミズルアー40を製作中です
- 2021/05/02 魚皮貼りスプーンの魔力Ⅱ~とある秘密に気が付いた~
- 2021/04/22 細ニョロクランクの製作 ~リップを取り付けいよいよ完成~
- 2021/02/16 ウォーターパーク長瀞フィッシングエリアさんに釣行しました
- 2020/12/02 宮城アングラーズビレッジさんに釣行しました 釣果は午前半日で10匹でした
- 2020/11/23 思わず衝動買いしちゃった このスプーン
- 2020/10/22 ハエクランクの製作 ~リップの取り付けとブランクの着色~
- 2020/09/21 誰も知らないシークレットルアーのカスタム
- 2020/09/05 ブドウ虫ルアーのベージュがSOLDOUTとなりました
- 2020/08/28 貴重な旧タイプの「馬之助さんのハンドメイドルアー」を購入しました
- 2020/06/28 55円のスプーンを購入しました
- 2020/06/11 ブラインドフランカーとアルミんの蛇皮貼りに挑戦
- 2020/04/30 ラパラの新作「ラパラカウントダウンエリートCDE75」が凄い
- 2020/04/28 スナック菓子袋でマスクを作ってみた
- 2020/04/24 100円の格安スプーンを発掘した
- 2020/04/22 ついにわが社もテレワーク
- 2020/04/17 マスク在庫がそろそろピンチなので、不織布を使って5円のマスクを作ってみた
- 2020/03/28 外出自粛要請というけれども
- 2020/03/05 意外とこれいいかも「汚い塗りのセニョールトルネード」
Posted by サンデービルダー at 2025/03/31